【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


織りなされた光/明治学院大学付属日本近代音楽館

「織りなされた光」は、山田耕筰や武満徹など日本を代表する作曲家の自筆楽譜など多様な資料や国内演奏会のプログラムなど約50万点の資料を所蔵し、国内唯一の学術的音楽資料センターである旧日本近代音楽館を2010年、明治学院がその事業を継承し、教育、研究にとどまらず音楽文化振興を推進する拠点として、キャンパスの図書館内を新たにリニューアルしたものである。

ステンレスプレートを曲げて製作されたボックスを連結、連続させ、型ガラスを組ん込んだ家具としてのスクリーンを大きなワンルームの空間の中にインストールすることで、全体に透過性を与えつつ、光の織りなす空間として新たなインテリアを形成したものである。
改修面積330㎡(うち収蔵庫190㎡)

2011年5月開館、2013年グッドデザイン賞受賞

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 815
  • 2
  • 0
  • いいね
  • クリップ
写真家:潮田登久子,Tokuko USHIODA architect-studio.com
写真家:潮田登久子,Tokuko USHIODA architect-studio.com
写真家:潮田登久子,Tokuko USHIODA architect-studio.com
  • 815
  • 2
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

ySASさんの他のアイデア

住宅設備・リフォームのデイリーランキング

おすすめのアイデア