
丘の上のリゾートハウス
海外旅行、とくにリゾート地が大好きなご夫婦が第一に望まれたのは、自宅でリゾート気分が味わえること。開放的な空間にラグジュアリーだけどナチュラルなテイストが感じられるリゾートホテルのような住まいを希望されました。また、ご夫婦共通の趣味であるサーフィンのボードが飾れる場所と、ご主人が飼っている熱帯魚が綺麗に見れて飼育しやすい環境がほしいという希望もありました。
傾斜地という立地を活かし、パノラマの眺望を存分に楽しめるよう活動時間の長いLDKを2階に配置し、リビングは屋根裏までを吹抜けにして開放的な空間にする事をご提案。多趣味なご夫婦が収納に困らないよう、一般家庭並みの収納力にプラスして大容量の収納部屋と屋根裏収納の設置もご提案しました。
サーフボードは階段下にお店のような雰囲気で凛冽できるようにスペースを確保し、熱帯魚はレストランバーのような雰囲気で眺めながら食事ができるようダイニング横に配置しました。
全体の雰囲気はナチュラルテイストでシンプルにまとめ、寝室やトイレなど部分的にラグジュアリーな質感を加えてバランスを取るようにしました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 1089
- 13
- 0
-
いいね
-
クリップ
- 1089
- 13
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
壁紙クロスの種類一覧!特徴や見分け方・値段まで分かりやすく解説LIMIA編集部
-
ウレタン塗装とは?塗料の種類やメリットデメリットを解説LIMIA編集部
-
ケレンとはなに?種類やケレン清掃に使用する工具まで徹底解説LIMIA編集部
-
足場の単価・費用相場を知りたい!計算方法・できるだけ安く頼む方法も解説LIMIA編集部
-
竿縁天井とは?施工方法などの特徴からメリット・デメリットまで解説LIMIA編集部
-
床面積とはどこ?延べ床面積や建築面積との違いを分かりやすく解説LIMIA編集部
-
縁甲板とは?フローリングとの違いや相場価格・DIYの貼り方も解説!LIMIA編集部
-
引き戸に鍵は後付け可能!DIYでの簡単な取り付け方、引き手への交換方法、注意点LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
電球おすすめ人気10選|電球の種類と色やサイズの選び方【LED電球・白熱電球・電球型蛍光灯】LIMIA編集部
-
築70年の住宅をリフォームしたい!その際のポイントや注意点は?LIMIA 住まい部
-
水性塗料と油性塗料の違いとは?重ね塗りや耐久性にすぐれている塗料も解説LIMIA編集部
-
2階建を3階建にリフォームしたい!増築費用の目安や注意点を紹介しますLIMIA 住まい部
-
スマートロックのおすすめ6選!後付けできる鍵の特徴や費用を比較LIMIA 暮らしのお役立ち情報部