
アレンジでもっと楽しく特別に!クリスマスを盛り上げるとっておきアイテム
今年のクリスマスデコレーションはお決まりでしょうか?迷い中の方は必見!サンサンフーのアイテムで、特別なクリスマスをアレンジしてみませんか?いつものインテリアにちょっとプラスするでけで、簡単にクリスマス気分を満喫!空間を楽しく雰囲気たっぷりに彩る、この時期おすすめのとっておきアイテムをご紹介します。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 5626
- 44
- 0
-
いいね
-
クリップ
1.やっぱり飾りたい!クリスマスツリー
クリスマスのメインインテリアでもあるツリー。雰囲気たっぷりに飾るなら、やっぱり大きいサイズが魅力的ですが、場所をとるため難しいアイテムでもありますよね。でもウォールステッカーや貼りつけるタイプの木製オーナメントなら、壁にちょっとしたスペースがあれば大丈夫!お部屋に簡単にクリスマスツリーが飾れます。
①まずは定番!木のクリスマスツリー
もみの木のメインステッカーを壁に貼りつけたら、あとは好きにオーナメントをツリーに飾り付けるだけ!ピンなどで、イルミネーション用のライトをプラスしてみても◎グリーンとホワイトの2色から選べます。
クリスマスカラーでデザインされた木製オーナメントのもみの木は、最長1mの程よいサイズで空間をにぎやかに彩ります。ステッカーとはちょっと異なる、立体感のある演出をお楽しみいただけます。
②モダンに飾れる特別なツリー
クリスマスツリーを、タイポグラフィーでモダンにデザインしました。文字だけでの構成ですが、これだけでも十分にクリスマス気分になりますよね。スタイリッシュなアレンジがお好きな方におすすめのアイテムです。
カラーもブラックの他、レッド、グリーン、ホワイト、グレーと5色で展開しており、カラーによって雰囲気も異なるので、空間に合わせて選んでみてください。
静かな町の夜空に、一等輝く星をロマンチックに再現したウォールステッカーは、クリスマスの物語「東方の三博士」を思わせる、感覚的なデザインがおしゃれなクリスマスツリー。
こちらもブラック、グレー、ホワイト、レッド、グリーンの5色があり、ラインのみのシンプルなデザインで、さりげなくクリスマスの雰囲気を空間にアレンジします。
可愛らしい動物と繊細な星のオーナメントで飾る、幻想的なデザインが魅力のクリスマスツリーです。ワントーンで統一された洗練のシルエットで、空間をエレガントに彩ります。
写真のホワイト、グレーの他、ほのかな半透明感がやさしい印象の透明カラーがあり、まるで物語に出てきそうなクリスマスの世界を繊細に演出します。
先ほどご紹介したタイポグラフィのツリーの木製オーナメントタイプです。ウォールステッカーよりは少し小さいサイズになりますが、木製ならではの質感で存在感たっぷりにクリスマス雰囲気を空間にプラスします。
2.クリスマス気分を盛り上げるアイテム
ツリー以外にも、クリスマスを盛り上げるモチーフやアイテムはたくさんありますよね。クリスマス気分をさらにアップさせる特別なアイテムで、もっと雰囲気たっぷりにお部屋をアレンジしてみてください。
①キュートなクリスマスモチーフ
愛らしい姿でデザインされたクリスマスモチーフをにぎやかに並べて、クリスマス気分をキュートにアレンジ。子ども部屋など、お子さんと一緒に使う空間のクリスマスデコなどにいかがでしょうか?
サンタ、トナカイ、プレゼントなど、クリスマスのアイコンたちを、ミニサイズでシンプルにデザイン。オーナメントのように、お部屋の好きなところにプチアレンジしてみてください。
童話でおなじみの「赤鼻のトナカイ」をクリスマスデコとして、お部屋に飾ってみませんか?グリーンとレッドのクリスマスカラーを組み合わせて楽しくお部屋を彩ります。
クリスマスのロゴとオーナメントがセットになったウォールステッカーは、これひとつで簡単にクリスマス気分が満喫できます。本格的なデコレーションが難しい時は、このステッカーで手軽にアレンジしてみても◎
クリスマスの雰囲気を、アクセントとして飾りたい方におすすめの木製オーナメント。40cmほどの大きめサイズで、インパクトのあるユニークなポイントをプラスします。
可愛くデザインされた木製のオーナメントは、こうやってただ散りばめてアレンジするだけでもクリスマスの雰囲気に。壁以外にも、ツリーやリースなどのデコとしても使えます。
②お部屋にサンタが登場!
プレゼントの袋をも持ったサンタクロースも、雪がふる美しい風景に思わずうっとり。クリスマスならではの特別な気分を、お部屋にアレンジするウォールステッカーです。
24日の夜、子ども達にプレゼントを届けるサンタクロースの姿を、シルエットで幻想的にデザイン。色つきの壁や窓にはホワイトカラーを選んで、もっと雰囲気たっぷりなアレンジも◎
③タイポグラフィでポイントアレンジ
簡単にクリスマスデコを楽しみたい方には、こんなタイポフラフィのみのウォールステッカーがおすすめです。丸々っとしたフォルムとクリスマスカラーで、キュートにクリスマス気分をアップ!
クリスマスパーティなどのウェルカムアレンジやプチ演出、他のクリスマスデコと一緒になど、色々と使える使い勝手の良いアイテムです。大小2つのサイズからお選びいただけます。
木製のオーナメントなら、その立体感でさらに印象的なアレンジも◎。こんなちょっとしたことでもクリスマスの雰囲気を簡単にお部屋に演出できます。
④エレガントなクリスマスなら
さりげなくクリスマス気分をお部屋にプラスするなら、こんなデザインはいかがでしょうか?雪の積もった幻想的なシーンを、繊細なデザインとタイポグラフィで表現しました。
雪の結晶をさまざまな大きさとスタイルでデザインしたウォールステッカーは、クリスマスのプチ演出に。雰囲気アップとして、他のクリスマスデコにプラスしても◎。
クリスマスのオーナメントも、ウォールステッカーでおしゃれに飾れます。繊細なデザインながらも、存在感たっぷりに華やかさを空間にプラス。エレガントなクリスマス雰囲気を盛り上げます。
3.多様なアイテムでクリスマスを満喫!
思いっきりクリスマスモチーフではありませんが、デザインやアレンジの仕方で、この時期のインテリアにおすすめなアイテムをご紹介します。オリジナルのクリスマスデコをお楽しみください。
①木のウォールステッカーをアレンジ
もしご自宅に木のウォールステッカーがあるなら、その木をクリスマスツリーとして使用するなんて方法も。やり方はとっても簡単!お好きなクリスマスオーナメントをピンやテープなどでアレンジするだけで、オリジナルのクリスマスツリーが作れちゃうんです。
【BEFORE】
【AFTER】
【BEFORE】
【AFTER】
【BEFORE】
【AFTER】
②クリスマスデコにおすすめアイテム
もみの木の森をデザインしたこのウォールステッカー。プチアレンジとしてお部屋をキュートに仕上げるステッカーですが、クリスマスならさらに雰囲気たっぷりのアレンジが楽しめます。
大きめのサイズのダマスク柄は、飾るだけで空間をぱっと華やかな雰囲気に。クリスマス特有の煌びやかなムードを、こんな風にステッカーで豪華にプラスしてみても。
クリスマスアイテムでもあるリースは、ホワイトとレッドのクリスマスカラーでさらに雰囲気たっぷりに。普段使いのアイテムも、カラーを選ぶだけでぐっとそれっぽく飾れます。
デコレーションのアイテムとして、華やかなダマスク柄はクリスマスシーズンにもおすすめです。半透明のほのかなシートが、さらに幻想的な雰囲気をプラスします。
ドアに貼りつけて、簡単に雰囲気を変えることができるドア専用のシート。もみの木を思わせるデザインは、モノトーンで上質なクリスマス感を空間にそえます。
ハンドイラストの繊細なタッチで描かれた森を、ドアシートで空間にアレンジ。クリスマス感はひかえめですが、幻想的な森の雰囲気をお部屋に彩るデザインです。
鮮やかな発色とキュートなデザインで、海外のようなポップなクリスマス雰囲気を空間にプラス。アルミ製のシンプルなフレームで、程よくひきしまったアレンジが楽しめます。
先ほどドアシートでご紹介したデザインを、木製フレームのポスターでもっと簡単に飾ってみませんか?冬を彩るエレガントなデザインで、クリスマスの雰囲気を一緒に盛り上げます。
静寂が香る冬の街路樹を、シンプルかつ繊細なタッチでデザイン。冬特有の静かな美しさを空間に彩り、クリスマス気分をひかえめにそえてくれるアイテムです。
フェルト地を特殊加工し、繊細なカッティングでデザインをするファブリックアート。タイポグラフィデザインは、モダンながらも華やかな雰囲気で空間を彩り、クリスマスのデコレーションとしてもおすすめです。
ダマスク柄も、ファブリックアートならよりモダンで高級感のある仕上がりに。クリスマスデコに上質なポイントをプラスしたい時、雰囲気たっぷりに飾ってみてください。
クリスマス直線!割引イベント開催中
今回ご紹介したすべてのアイテムは、サンサンフーの公式ホームページ、または楽天店にてご確認、ご購入いただけます。またクリスマスアイテムの一部商品は、20%OFFでご購入いただける特別イベントも開催中!ぜひチェックしてみてください。
コツ・ポイント
いかがでしたでしょうか?いつものインテリアにちょっとプラスするだけでも、簡単にクリスマス気分を空間に演出できますよね。その他、クリスマスっぽいアイテムを飾ってみても十分に雰囲気もアップ!ぜひ、オリジナルのクリスマスデコをお楽しみください。
- 5626
- 44
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
おすすめクリスマスオーナメント10選!北欧風やガラスなど幅広くお届けLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
クリスマスツリーの星の意味とは?おすすめツリートップと作り方も♪LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
北欧風クリスマスツリー5選!北欧雑貨ブランドのオーナメントも紹介♪LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ガラス素材やイケアなど!おしゃれなキャンドルホルダー12選♪LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
クリスマスツリーの飾り方を解説!おすすめの飾りや手作りアイデアも紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
クリスマスは机の上をどうコーディネートする?アイデア全8選をお届け!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
手作りウェルカムボードの簡単DIYアイデア10選|100均アイテムでの作成方法、キットも紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
クリスマスの飾りつけアイデア10選!手作りリースやオーナメントなどLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
使い捨てできるかわいい紙皿18選|パーティーをもっとおしゃれに♪LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
松ぼっくりを使ってクリスマス飾りをハンドメイド♪トレンドは「ナチュラル」と「シック」LIMIA ハンドメイド部
-
【おしゃれポスター15選】インテリアを引き立てる貼り方や飾り方も紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
《IKEA クリスマス》これは買い!イケアのおしゃれなクリスマスアイテムまとめ*BALS@interior
-
お客さまをすてきにお出迎え!玄関にぴったりなファブリックパネル10選LIMIA インテリア部