
簡単お手軽!場所を取らない壁面アドベントカレンダー♪
もうすぐクリスマスですね♪
子供たちが毎年楽しみにしているアドベントカレンダー。
昨年作った壁面アドベントカレンダーをご紹介します♪
おうちにたくさん余っているコーヒーフィルターとマスキングテープで
簡単&お手軽&プチプラで作れます。
壁面だと場所を取らないのも嬉しいです!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 23551
- 273
- 0
-
いいね
-
クリップ
作り方
おうちにたくさん余っている無漂白のコーヒーフィルターを3つに折ります。
ダイソーのステンシルシートを使い、数字を1~24まで赤いスタンプでステンシルしていきます。
もちろん手描きでもOK♪
お菓子を入れて、麻ひもを挟みホッチキスでパッチン。
ホッチキスの部分はマスキングテープを貼って隠します。
壁にマスキングテープでツリーの形に貼っていきます。
バランスよくお菓子をマスキングテープで貼れば出来上がり♪
マスキングテープで「MERRY X'MAS!!」や「2015」をデコってみました。
ちなみに我が家は二人姉妹なので一つの袋に2こずつお菓子が入っています。
二人の好みのこんな感じの渋めのお菓子が入っています。
自分でアドベントカレンダーを作ると好きなものを入れることが出来ますね。
すっきり壁に収まっているので邪魔になりません♪
クリスマスが終わってしまった後のお片づけも簡単です。
- 23551
- 273
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
簡単!すぐできちゃう☆アドベントカレンダーnemo
-
100均Itemでクリスマスへのカウントダウン☆シンプルなアドベントカレンダーをハンドメイド☆___.aco
-
フェルトで作る貼るだけ簡単アドベントカレンダーの作り方りんご
-
紙コップと折り紙で作る♪手作りクリスマスアドベントカレンダーの作り方りんご
-
100円グッズを使って、「これ欲しい!」を手作りしてみよう♩pink maple
-
100均材料でクリスマスDIY♪飾れる額縁のアドベントカレンダーをクリスマス前に手作りしてみよう♪作り方も簡単♪りんご
-
置く場所に困らない!【コンパクトで可愛い雛人形】を子供と一緒に手作りしよう♪牛乳パック,フェルト&100均小物で簡単♪りんご
-
【簡単】アドベントカレンダーの作り方|無印良品とセリアで手作り!kukka
-
ママ必見!壁に穴を開けずにタペストリーにオーナメントを飾るプチDIY♪____pir.y.o
-
ダイソーのLEDキャンドルライトで【光る雪だるまオーナメント】【ナチュラルなクリスマスキャンドル】の作り方♪りんご
-
100均DIY♪【簡単手作りスノードームの作り方】百均材料で子供と楽しむクリスマス工作♪りんご
-
ご祝儀袋が活躍!?グルーガン不要♪しめ縄簡単アレンジ法____pir.y.o
-
まだ間に合う!材料費0円?!プチプラな手作りアドベントカレンダーキッズオーガナイザー 中村佳子