【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


小さい住まいの間取りについて想う事

弊所では
住宅の最低必要床面積を
24坪と考えています。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 1942
  • 5
  • 0
  • いいね
  • クリップ

弊所では
住宅の最低必要床面積を
24坪と考えています。

それ以下の床面積でも
もちろん計画は可能ですが
どこかに無理が生じ、生活が窮屈になる部分がでてきます。

添付の計画は床面積24坪で
オプションとして、バルコニーとロフトを設けています。

1階 ■12坪  寝室+ウォークインクローゼット(WIC) ・ 子供部屋×2部屋
2階 ■12坪  LDK+タタミコーナー ・ トイレ ・ 脱衣室 ・ 浴室
ロフト■3坪
デッキ■1・5坪
3LDK(+タタミコーナー+WIC)

・ローコストである事。
・小さな中に豊かな空間を確保する事。
・個々の居場所をつくる事。
・家事動線をまとめる事。
を念頭に計画しています。

ロフトは収納としての要素だけでなく、お父さんの隠れ家的な空間でもあり
そして
子供の居場所となるように考えています。

キッチン/リビング/ダイニングと 繋がったロフト空間は、
お互いの気配を感じることができるようになっています。

2階勾配天井の仕上げは、無垢の木がそのまま見える計画です。

hp□■http://www.taira-arch.com/
twitter□■https://twitter.com/taira_yasuhiro
facebook□■https://www.facebook.com/tairayasuhiro.arch/
instagram□■https://www.instagram.com/yasuhiro_taira/

タイラヤスヒロ建築設計事務所 taira-arch.com
タイラヤスヒロ建築設計事務所 taira-arch.com
  • 1942
  • 5
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

「新居で実現したい事」「新居での暮らし方」など、暮らしのイメージを共有し『新しい暮らしの場』を丁寧に設計します。千葉県で耐久性・耐震性・断熱性に配慮し経年劣化で…

タイラヤスヒロ建築設計事務所さんの他のアイデア

住宅設備・リフォームのデイリーランキング

おすすめのアイデア