
中庭イメージの確認 茅ヶ崎市C邸 現場レポート
1階中央に配置した中庭はウッドデッキ仕上となり、LDKから連続するプライベートな屋外空間となります。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 480
- 1
- 0
-
いいね
-
クリップ
プライベートな中庭イメージの確認
茅ヶ崎市C邸新築工事 発砲ウレタン断熱工事以降 内部建具枠、床仕上工事、外壁下地工事へと順調に進んで参りました。南中時の中庭バルコニーへの採光状況も本日確認することができました。1階中央に配置した中庭はウッドデッキ仕上となり、LDKから連続するプライベートな屋外空間となります。FIX面の大きなアルミサッシを採用させていただいた点もあり、視覚的に広がりと奥行きを感じるLDKスペースになると思います。天井高さは2.2M設定でコストも踏まえ、標準最大のサッシ寸法の高さに合わせています。中庭上空の切り取られた空は、プライベート感を演出する要素となります。・・完成が楽しみです!


- 480
- 1
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
リフォームで天井を抜きたい!どんな工事をするの?LIMIA 住まい部
-
リフォームで窓を拡大!そのメリットや注意点は?LIMIA 住まい部
-
掃き出し窓へのリフォーム!腰高窓を拡張して広々快適な空間にしようLIMIA 住まい部
-
鉄骨造のリノベーション。優先事項や注意点を知っておこうLIMIA 住まい部
-
2部屋を1部屋にリフォーム!広々空間を手に入れるためのポイントとは?LIMIA 住まい部
-
リフォームで天井を高くすることはできる?天井高のしくみとリフォーム時の注意点LIMIA 住まい部
-
外階段をリフォームしよう!二世帯住宅にもオススメのリフォームの方法とはLIMIA 住まい部
-
予算1,500万円で、家はどこまでリフォームできるかLIMIA 住まい部
-
【必見】窓の縮小リフォーム!大きすぎる窓を小さくしようLIMIA 住まい部
-
マンションでもできる、効果的な断熱リフォームとは?LIMIA 住まい部
-
軽量鉄骨住宅のリノベーションをしよう!住みやすい環境のためにLIMIA 住まい部
-
へーベルハウスは増築できるの?へーベルハウスのリフォームのポイント!LIMIA 住まい部
-
200万円までのリノベーション!とっておきの費用調整術LIMIA 住まい部