
大人の遊び心★100均素材で「妖精の冠」を本気で作ってみた!
大人の遊び心シリーズ第3段です♡
Pinterestで見つけた素敵な画像に、まるで妖精の冠の様な飾りを見つけて「これ欲しい!」と思ったので作ってみることにしました。
全て100均の材料で作っています。是非ご覧下さい。
ハロウィンの仮装にも使えそうです。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 1760
- 0
- 0
-
いいね
-
クリップ
今回作ったのは、Pinterestで見た妖精の冠
ハロウィンも近いし、ちょっと作ってみたーい♡と思いました。
Pinterestで「フェイスアート」と検索すると色々出てくるので見てみて下さい♡
作り方は載っていなかったので、自分なりに考えて工夫しました。
完成品はこちら↑
ウチにあった小顔のスカルさんなので、雰囲気が妖精と言うよりはちょっと怪しい感じになっていますが、このスカルにも似合っている気がする♡
冠の全容はこちら↑
シックな色合いのお花の冠です♡
材料はぜーんぶ100均素材です。
ダイソーの結束バンド
25センチと30センチ
どちらも1袋で足りました
キャンドゥのカチューシャ
幅が広い物を用意します。
キャンドゥの造花
好きな色で好きなだけ!
私はシックなカラーのものを5本と、アイビーを1本
どれもこの秋の新作です。
素敵なカラーが揃っていたので選ぶのに苦労しました(^◇^;)
道具は
グルーガンとグルースティック
ハサミ
好きなカラーの塗料と筆
ミッチャクロン
以上です。
では、作っていきましょう!
カチューシャに結束バンドを留めて行きます。
30センチ2本、25センチ1本の順で留めて、1番端は25センチ2本になっています。
カチューシャは耳元の方が細くなっているので、太いところだけに留めました。
端から5〜6センチくらいは留めていません。
カチューシャの片側に留めが来る様にします。
片側に留めが来るとはこんな感じ↑
↑裏側はこんな感じです。
次は塗装です。
裏表全体にミッチャクロンを塗っておきます。
私はスプレータイプを愛用しています。
ミッチャクロンが乾いたら塗装します。
私は手持ちのアイアンペイントのアンティークゴールドを使用しました。
チマチマと筆で塗りました。
これ、お気に入りでテーブルにステンシルしたり、あれこれDIYに使っています。
裏表全体に塗装します。
塗装が乾いたら次はいよいよデコレーションです。
グルーガンでお好きな花などを、お好きなだけ付けて下さい。
花は全て茎から外しておきます。
付けるコツは、まず1番後ろに来るアイビーなどの葉っぱ物をつけます。
次にメインとなるお花。
次にサブメインのお花。
あとは隙間に葉やトッピングフラワーなどを入れていきます。
ここで豆知識。
キャンドゥの造花は季節によってカラートーンが変わります。
秋冬は特にシックで素敵なカラーが揃います。
また、お花だけでなく、アレンジに使いやすいトッピングフラワーもトーンを揃えてあるので、今回の様な作品作りにはとても役立ちます。
トッピングフラワーには実みたいな形とか色々あって、今回2種類使っています。
バランスの良いフラワーアレンジが簡単に作れるのでオススメです♡
完成したのがこちら↑ですね。
私が自分で着けてみました。
(自撮りなので反転しています)
作っている時の土台が小顔のスカルだったので、顔の大きい私が着けるとちょっとお花の量が少なく感じます。
耳まで葉やお花を付けるともっといい感じになりますよ!
私は3畳間の編み物部屋でスカルに着けてこれを飾るので、今回はこれで良しとします。
皆さんも是非作ってみて下さいね〜😆
★オマケ★
今回モデルを務めてくれた小顔のスカルさんの紹介
この子はダイソーで買いました。
100円商品です。
この存在感で100円は素晴らしい!
ハロウィンの飾りには持ってこいですね!
スカルに、アイアンペイントのアンティークゴールドを塗って、キャンドゥで買ったレースのアイマスクを付けた物が今回のモデルでした♡
では皆さん、最後まで読んで頂きありがとうございました😊
- 1760
- 0
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
今年のクリスマスは切って貼るだけ!100均アイテムで簡単ハンドメイド♪ak3
-
百均の材料だけで星形オブジェ!クリスマスや収納にも使えます!花宮令
-
ほぼ100均の材料でオシャレなしめ縄作りyuka
-
脱マンネリ!100均アイテムでボールオーナメントをリメイク♪R
-
10分で簡単♪100均アイテムで作る可愛いコサージュ♡rumi
-
トイレットペーパーの芯でクリスマスツリーを作ってみました♪marosaya731127
-
【100均】アクセサリーを手作り!おしゃれなアイデア7選を紹介LIMIA ハンドメイド部
-
切って貼るだけ!簡単だけど可愛いホワイトクリスマスリースを作ってみよう!ak3
-
セリアの造花と柳ボールを使ってナチュラル可愛いフラワーボールを作ろう♡♪naosunny
-
クリスマスツリーの足元は100均のあれで隠しちゃお♪プチプラ「ツリースカート」の作り方♪南の島でお片づけ*整理収納アドバイザー川根礼子
-
ペーパーナプキンで簡単リース作り*pink maple
-
【ALLダイソー】インスタで話題のクレイケーキ風オブジェを簡単手作り♪____pir.y.o
-
100均グッズで出来る♡ふわふわクリスマスツリーの作り方kiyo.1980