
【事例⑥】家族の節電の意識が高まる!太陽光発電
こんにちは。定額リフォームの「リノコ」です。
リノコでは、太陽光の定額プランも提供しております。
訪問販売事業者が多く不安な太陽光設置工事。
リノコでは価格を表示し定額にすることで、皆さまへ安心の提供を心がけています。
リフォームのコトなら リノコ
http://www.renoco.jp/
TEL 0120-339-005
営業時間 8:00〜21:00 / 年末年始を除き年中無休
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 2542
- 12
- 0
-
いいね
-
クリップ
きっかけはご近所。太陽光設置を考えてみた。
兵庫県加古川市にお住まいのY様より、太陽光発電設置のご依頼をいただきました。
自然と都市機能が調和した場所で、お子様の教育環境に最適な所でした。
旦那様のご実家が近所で、住み慣れた街にお子様と3人で新居を建てられましたが、ご近所が太陽光発電の設置をきっかけに、ご自宅にも設置したいとご相談を承りました。
施工風景
【感想】家族の節電意識が高まった!主婦としては嬉しい結果!
一番の感想は、家族の節電意識が高まったことです。モニターに表示される数字や実際の購入金額を見ると、自然と節電しようという気持ちになります。
特に、天気の良い日は発電量も多いので購入している電気よりも売電している電気の方が多く、モニターを見るのが楽しみになっています。
太陽光を設置した方の多くが同様の感想を持たれているようですね。
太陽光発電を設置または設置を検討したことのある全国の戸建てユーザー277名に向けたアンケートの結果(タイナビ総研調べ)。
92.9%が期待以上の発電量ににっこり!
太陽光発電を設置した人に、「太陽光発電を設置して満足してますか」と質問したところ、98.4%の人が「満足している」と回答し、これは2014年の97.5%に比べて約1%増しの結果となったとのこと。また、「期待以上の発電量は出ていますか」と質問したところ、92.9%の人が「期待以上の発電量が出ている」と回答し、2014年の77.5%に比べて、なんと15%も上がったとのこと。(タイナビ総建調べ)
【保証付】888,000円~!リノコの定額「太陽光発電」プラン
訪問販売事業者が多く、高額ソーラーを売りつけられたり、結局見積もりとっても高額すぎて断念してしまうのが太陽光発電設置工事。リノコでは足場の架設や撤去や安心の保証など全てコミコミの料金設計。HPにも価格を掲載しているので、現地調査をお申し込むまでにお客様の方で目安見積もりを作成頂くことが可能です。一度ご自宅に設置した場合のシミュレーションを行ってみてはいかがですか。
【太陽光】無料ご相談窓口
リフォームのことなら「リノコ」
http://www.renoco.jp/
TEL 0120-339-005
営業時間 8:00〜21:00 / 年末年始を除き年中無休
この記事の事例の詳細
メーカー :シャープ/SHARP
シリーズ :サンビスタ
システム容量:5.06kw
パネル枚数 :25枚
施工費総額 :1,598,000円
※施工当時の料金です。現在と異なる場合がございます。
建物面積 :24坪
- 2542
- 12
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
オール電化とガス併用、どっちがお得?変更時に必要な費用や使用料金を徹底比較LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
太陽光発電システムをレンタルするという選択肢もあります!LIMIA 住まい部
-
リフォーム補助金はいくら受け取れる?各自治体の例を参考に調べようLIMIA 住まい部
-
エレベーターのリフォームにかかる費用・相場はどれくらい?LIMIA 住まい部
-
どうにかしたい……。【高い電気代】こんな簡単に安くできました!LIMIA編集部
-
老後のリフォーム費用。限られた予算を有効に使うにはLIMIA 住まい部
-
ガス会社の切り替えはどうすればできるの?方法と料金、トラブル例を紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【専門家監修】トイレリフォームを解説!事例や費用相場LIMIA 住まい部
-
太陽光発電をマンションで導入するとお得!?メリット・デメリットを解説LIMIA 住まい部
-
太陽光発電の【売電価格】を徹底解説|気になるノウハウが丸わかり!LIMIA 住まい部
-
【要チェック】外壁塗装をお得にする自治体の助成金(補助金)を解説!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
複雑な流れを徹底解説!太陽光発電の申し込みから発電までの手続きLIMIA 住まい部
-
マンションリフォームにはどのくらいの期間がかかる?目安はどれくらい?LIMIA 住まい部