
ビルドインガレージのある家
東京都八王子の閑静な住宅地に建つF様邸は、車好きなご主人が熱望したビルトインガレージの家です。モノトーンでシンプルな外観に対して、中庭がある内側には各部屋に大窓を配置して、驚くほど明るく開放的な空間に。リビングのハンモックや美しいフォルムの階段、室内から眺める愛車や植栽など、癒されるガレージハウスに仕上がりました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 3325
- 9
- 0
-
いいね
-
クリップ
この記事の目次
敷地面積:126.19㎡(38.17坪) 延べ床面積:97.98㎡(29.64坪)
本体価格:1700万円
車好きのご主人様が大満足のビルドインガレージ
ガレージは開けても閉めてもカッコ良く。こだわりの電動シャッターです。
車好きのご主人様の影響で、男の子のお子様もマイ自転車をピカピカに磨くことが趣味になっているようです。
グレーの内装がスタイリッシュでかっこいい。
愛車を部屋から眺めることが、車好きにはたまらない。
ホールとガレージはガラス張りにしており、部屋の中から愛車を眺めることができます。
ご主人様の長年の夢を実現。
ハンモックや三色のペンダントライトなどリビングにも遊び心が満載です。
中庭に面した大きな窓と勾配天井で、明るく開放感あふれる2階リビング。ハンモックを吊るしたり天井にスピーカーを取り付けたり、家族みんながくつろげるフロアとなっています
Pなペンダントライトでダイニングにアクセントを
ご主人手作りの植栽スペースが優しい空間を演出
白壁にアクセントのグレーが引き締まった印象を与えるモダンな外観。ご主人手造りの植栽スペースがやさしい印象を与えます
中庭を設けてアウトドアを家族で楽しむ
L字型の建物の内側にある中庭。夜が更け部屋に明かりが灯ると、大窓に沿ってかかる二本の階段がまるでオブジェのように美しく、昼間とは違う景色を楽しめます
- 3325
- 9
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
壁紙クロスの種類一覧!特徴や見分け方・値段まで分かりやすく解説LIMIA編集部
-
ウレタン塗装とは?塗料の種類やメリットデメリットを解説LIMIA編集部
-
ケレンとはなに?種類やケレン清掃に使用する工具まで徹底解説LIMIA編集部
-
足場の単価・費用相場を知りたい!計算方法・できるだけ安く頼む方法も解説LIMIA編集部
-
縁甲板とは?フローリングとの違いや相場価格・DIYの貼り方も解説!LIMIA編集部
-
戸襖とは?和襖・本襖との違い|自分でできる張り替え方法も紹介LIMIA編集部
-
築70年の住宅をリフォームしたい!その際のポイントや注意点は?LIMIA 住まい部
-
電球おすすめ人気10選|電球の種類と色やサイズの選び方【LED電球・白熱電球・電球型蛍光灯】LIMIA編集部
-
工具必要なし!どんな場所にもピッタリなワイヤーラティスで作る男前バスケット。おもちタレント
-
床面積とはどこ?延べ床面積や建築面積との違いを分かりやすく解説LIMIA編集部
-
スマートロックのおすすめ6選!後付けできる鍵の特徴や費用を比較LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
建築における犬走りとは?読み方や由来・家に作るメリット・デメリットを紹介LIMIA編集部
-
外壁タイルメーカーおすすめ10選!安くておしゃれな大手メーカーや選び方を紹介LIMIA編集部