
中古を買ってリノベ!vol.2 リノベーションレポート
こんにちは。神戸営業所リフォームプランナーの三富です。少し前にお引き渡しさせて頂いた、マンションリノベーションのレポートをUPさせて頂きます。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 2344
- 25
- 0
-
いいね
-
クリップ
中古リノベ!in 甲子園
お施主さまは30代のご夫婦お二人。大阪にお住まいだったお二人は、奥様のご実家と職場に程近い西宮市甲子園に築20年の中古マンションをご購入されました。下の写真は物件購入後に現地で撮らせて頂いた写真です。
110㎡・3LDKと比較的ゆったりとした間取りでしたが、以前はご高齢のご夫婦がお住まいになられていたそうで、どこもリフォームされた履歴もなく、少し古さを感じる内装です。スケルトンリノベーションで、現状の間取りを一新して『自分たちの理想の住まい』にしたいというのがお施主さまご夫婦のご要望でした。下の写真は既存の間仕切壁や天井を全て取り払い、スケルトンになったこちらの現場です。
このスケルトンの状態から、古くなった設備配管や電気配線も交換して新居の間取りを造っていきます。個室は寝室とクローゼットのみでOK! 出来るだけLDKを広い空間としたい。ご夫婦共にお仕事で多忙な毎日を過ごされているお二人の希望プランは、生活感を感じさせる事の無い非日常的な空間のなかで、ゆっくり寛ぎたい・・というものでした。そんなお施主さまのご希望を汲み取って出来た、110㎡/1LDK+CLの最終プラン。下の写真が完成後の写真になります。
独立型だったキッチンスペースと6畳の和室を取り込んで出来た、62㎡・38畳のLDKです。インテリアマテリアルにはこだわりがあり、タイルやキッチンのショールームをお施主さまと一緒にたくさんまわって、ひとつひとつ丁寧に決めていきました。収納は家具などを置くと統一感がとれないので、すべて造り付けで製作することにしました。
基調色はホワイトとダーク色のモノトーンのインテリアですが、冷たくなりすぎないようにテレビ背面はベージュの天然石を貼り、床はグレーとベージュが混ざった大判のタイルを敷き込みました。大空間にする事によって時には目立ってしまう大きな梁も、折上天井にして間接照明を採用する事により違和感を感じる事なくスッキリと仕上がったと思います。
キッチンは対面式のオープンスタイルにしましたが、側面をスリット入りの壁で仕切る事により、視線を全て遮らず、かつキッチンがまる見えにならないように工夫しました。大きなLDKを演出するために、リビング出入口に隣接するトイレスペースが少し変形プランとなりましたが、台形の手洗器と収納を造り付けで設け、かえって広さを感じられる空間にする事が出来ました。
お引き渡し後、数ヶ月ぶりにお伺いさせて頂きましたが、新居の出来栄えと住み心地にご満足頂いているご様子で、設計士として嬉しい限りです。楽しい計画をご一緒させていただき、ありがとうございました。
ありきたりな新築より、希望の立地で自分好みの住まいを実現する『中古を買ってリノベーション』と言う新しい住まいのカタチを選ばれるお客様がここ数年、たいへん増えています。
三井のリフォーム 神戸営業所 リフォームプランナー
一級建築士 三富 靖子
\中古を買ってリノベ教室/開催中!
三井のリフォーム 神戸営業所では、中古を買ってリノベーションを上手に計画するコツをお話しするセミナーをリフォームプラザ芦屋で随時行っています。物件探しからご相談頂けますので、是非お気軽にお申し込み下さい!
\住みたい街で、中古を買って自分流に 住まうコツをお話します/
【 中古を買ってリノベ教室 コンテンツ 】
☝ リノベーションとは?
☝ これからの日本の中古市場って?
☝ 中古住宅は新築より割安なの?
☝ 中古を買ってリノベ!の上手な進め方
☝ 中古を買ってリノベ!の実例
☝ 中古を買ってリノベ!成功の秘訣
- 2344
- 25
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
60平米のマンションをリフォーム!おすすめの間取りを事例付きで紹介LIMIA 住まい部
-
800万円で行うリフォーム。予算を決めてもここまで変わるLIMIA 住まい部
-
600万円でできるリフォーム!どんな方法がおすすめ?LIMIA 住まい部
-
予算900万円では、どんなリフォームができる?LIMIA 住まい部
-
ビルをリノベーションして住居にできる?快適なご自宅づくりの裏ワザをご紹介LIMIA 住まい部
-
倉庫を住宅にリノベーションできる?実現のポイントをご紹介!LIMIA 住まい部
-
マンションにロフトを作るリノベーション!空間を有効活用して広々快適な生活を送ろうLIMIA 住まい部
-
テラスハウスへのリノベーション!気をつけたいポイントや注意点とは?LIMIA 住まい部