
子を想うご両親の気持ちが感じられるシンプルナチュラルの家
相模原市南区の住宅街に建つT様邸。オープンキッチンから見えるスペースに造作でスタディスペースをつくりました。
ママのそばにいることが大好きなお子さんの趣味は、おままごと。パパにお茶を出してあげたり、畳んだ洗濯物を片づけたり…。
お子様が安心して、奥様の家事のお手伝いができるような工夫があらゆるところに散りばめられているお宅です。
また、アジアンウォールナットの無垢の木とブラックのアイアンで統一されたコーディネートでシンプルながらにセンスが漂う空間を実現しました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 3601
- 20
- 0
-
いいね
-
クリップ
敷地面積:113.36㎡(30.91坪)
延床面積:102.39㎡(33.61坪)
本体価格:1800万円
キッチンに立ちながら、お子さまの勉強をみれる「スタディスペース」
ご夫婦が長年愛用していたダイニングテーブルと同じオーク材を利用して、スタディスペースを造作しました。
アジアンウォールナットの無垢材はオプションになりますが、無垢材らしいバラツキのある色合いがセンス漂う。
キッチンもカップボードも、パナソニックの爽やかなホワイトカラーで統一。
リビングや玄関に採用されているブラックのアイアンをキッチンにも採用することで全体に統一感を。
ママのお手伝いができる洗面化粧台
モザイクタイルとアクセントクロスが同色でまとめられオシャレな洗面化粧台。
あえて扉をつけなかったのは、お子様がママと一緒に畳んだパジャマやタオルを片づけるため。
お子様でも上段に届くように踏み台もご用意♪
家族のコミュニケーションをなにより大事にしたい「リビングイン階段」
リビングを通して2階にあがるので、家族みんなが顔をあわす機会が増えます。「今日はどんなことがあったの?」とそんなたわいもない家族の会話をなにより大事にしたいご夫婦のご希望でした。
新たな家族が誕生したときのため「将来を見据えた子供部屋」
家族全員で寝ている主寝室は、将来的に間仕切りで2つの子供部屋ができるよう工夫。ライフスタイルが変わっても柔軟に対応できます。
青空に映える爽やかな外観
- 3601
- 20
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
壁紙クロスの種類一覧!特徴や見分け方・値段まで分かりやすく解説LIMIA編集部
-
ウレタン塗装とは?塗料の種類やメリットデメリットを解説LIMIA編集部
-
ケレンとはなに?種類やケレン清掃に使用する工具まで徹底解説LIMIA編集部
-
足場の単価・費用相場を知りたい!計算方法・できるだけ安く頼む方法も解説LIMIA編集部
-
縁甲板とは?フローリングとの違いや相場価格・DIYの貼り方も解説!LIMIA編集部
-
築70年の住宅をリフォームしたい!その際のポイントや注意点は?LIMIA 住まい部
-
電球おすすめ人気10選|電球の種類と色やサイズの選び方【LED電球・白熱電球・電球型蛍光灯】LIMIA編集部
-
工具必要なし!どんな場所にもピッタリなワイヤーラティスで作る男前バスケット。おもちタレント
-
いつでもどこでも来客確認ができる!スマホ対応のドアホンがおすすめLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
竿縁天井とは?施工方法などの特徴からメリット・デメリットまで解説LIMIA編集部
-
戸襖とは?和襖・本襖との違い|自分でできる張り替え方法も紹介LIMIA編集部
-
床面積とはどこ?延べ床面積や建築面積との違いを分かりやすく解説LIMIA編集部
-
外壁タイルメーカーおすすめ10選!安くておしゃれな大手メーカーや選び方を紹介LIMIA編集部