
カラーボックス3つを使って簡単おままごとカフェ作り
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 164704
- 1112
- 5
-
いいね
-
クリップ
本格的なカフェごっこ

お友達とカフェの店員さんごっこが流行っている娘の為に、山善さんから頂いたカラーボックス3つを縦横縦に置き、表側を木材で囲って天板を乗せただけの簡単おままごとキッチンをDIYしました!


ここまで出来たらあとは色塗り。
ホームセンターに売っている普通の安いペンキでもラフに塗ることでシャビーな感じを表現することが出来ますよ〜。
ボーダーの布をかけるだけで一気にカフェ感UP〜!
100均のフォトフレーム4つを使って作った窓をつけたり。

テイクアウトコーナーやキャッシャーなども作って遊び心満載!

そしてなんといっても土台がカラーボックスなので、裏側は全部収納になるという一石二鳥!
インテリアに合わないなーと思う色があるものも、表側からは何にも見えずスッキリ隠せちゃいます。

カラーボックスさえ囲んでしまえば、あとは優秀な100円ショップの雑貨たちがなんとかしてくれます(笑)

自分達でアレンジしたり、メニューを作ったり、日々喜んで遊んでくれている娘たち。
次はレジ作って〜とか、こーしてあーしてといろいろリクエストがあるので、もう少し進化するかな〜^^;
- 164704
- 1112
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
我が家のカラーボックス活用術!maiikkoo
-
簡単DIY♡子供が喜ぶ♪カラボで作るお店屋さん♡momohome500
-
【簡単DIY】カラーボックスのリメイクアイデア10選!机やソファーなどLIMIA トレンドライフ
-
【100均リメイク】電動工具なし!すのこDIYでお家がカフェに!wagonworks
-
お買い物ごっこ遊びにオススメな100円ショップのアイテムを使って模様替えhiro
-
DIYで変幻自在。100均アイテムとダンボールで収納からインテリアまでを完全攻略!LIMIA DIY部
-
セリア × ニトリ de 【マグネット式ホワイトボード!】*hirari38*
-
おままごとキッチンや飾り棚を可愛く!簡単☆カフェ風おうち風屋根の作り方☆maiikkoo
-
100均アイテムのみ!おしゃれカフェ風なキッチンのつくり方.:*♡asuka__na
-
【工具不要DIY】段ボールとリメイクシートで飾り棚になるマントルピース,暖炉を手作り!クリスマスや冬のインテリアに♪りんご
-
【100均DIY】工具無しの簡単DIY!すのこと木箱で3段カフェシェルフを作ろう!wagonworks
-
100円グッズを使って、「これ欲しい!」を手作りしてみよう♩pink maple
-
おしゃれでかわいいDIYアイデア14選|簡単だから初心者でもできるLIMIA 暮らしのお役立ち情報部