
イケアのスウェーデンフードマーケットには、素敵なパッケージの食品が溢れてる!
イケアのスウェーデンフードマーケットにはカラフルなのに嫌味のない、統一感のとれたおしゃれなパッケージの持ち帰り食品がたくさん並んでいます。
そんな購買欲をそそる素敵な食品の数々をご紹介いたします!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 1183
- 1
-
いいね
-
クリップ
スウェーデンのブルワリー「オムニボロ」の低アルコールクラフトビール
こんな素敵なパッケージのビール、見たことありませんよね!
スウェーデンのブルワリー「オムニボロ」という所の低アルコールクラフトビールを取り扱っているのは日本ではイケアのみ。
アルコール度数0.3%とかなりの低アルコール。
左からローズヒップ、リンゴンベリー、レギュラー、ブルーベリー&バニラというフレーバーです。
どんな味なのか全く想像できませんよね。
どれを買おうか選べず結局全種類買ってしまいたくなる、パケ買い必須のビールです!
今回飲んだのはブルーベリー&バニラ。
アルコールは感じず、素材の味がしっかり生きたジュースという印象。
甘くないので素材の甘酸っぱさがダイレクトに口の中に広がります。バニラはほんのり遠くの方で感じる程度。
個人差があるかと思いますが、私の感想ではブルーベリーそのものを絞って飲んでいるような感じでした。
クリームチーズととても相性が良かったです!
ベリー系の酸っぱさが苦手な方には1本飲むのはキツイかも。まずは数人でシェアして味見してみることをお勧めします!
プラントベースのカップラーメン
プラントベースとは植物由来100%という意味。
パーム油不使用で環境に優しいノンフライの麺は、カロリーがとっても控えめなので嬉しい限り!
化学調味料を一切使用していないのもこのカップラーメンの特徴です。
緑色は野菜ベースの塩味、茶色はカレー味の2種類があります。
こんなに可愛らしいパッケージのカップラーメンって初めて見ました!何も知らず食べた息子は少々味の薄い優しい風味のラーメンだなと思ったそう。麺も柔らかく、年配の方へのお土産に良さそうと言っていました。
オーガニックドリンクとグミ
何種類か発売されているオーガニックドリンクの中から、今回はジンジャーエールを購入しました。
国産有機生姜と有機りんご果汁を加えたすっきりとした甘さに、有機レモン果汁と国産有機すだち果汁を合わせ爽やかさを追加。子供たちへのお土産にしましたが、甘くなく生姜の味がダイレクトに飛び込んでくるため完全に大人向きでした。
蜂蜜を足すととっても飲みやすかったです!
グミはゼラチン不使用のもの。
黄色いパッケージはレモンライムフレーバー、赤のパッケージはベリー系。
素材の味がしっかりする、とってもストレートな味でおいしいです!
が、歯にくっつきやすいので噛むより飴のように舐めて素材の味を楽しむのがオススメです。
明るい色使いのパッケージなのに嫌味のない統一感が、さすがはイケア。
UTZ認証を受けたカカオを使用したチョコレート
UTZ認証とは、「接続可能な農業と生産者の健全な労働条件を可能にする認証を受けている」という証。
作り手をとても大切にしてできたチョコレートなんですね。
両方ともミルクチョコレートがベースになっており、右はリンゴンベリー、左にはブルーベリーが練りこまれています。
ベリーが想像以上にたくさん練り込まれているので、しっかり食べ応えのある味がします。
チョコレートがとってもなめらかで美味しい!
行くたびに買っている我が家のお気に入りリピート商品です。
チョコレートって茶色いパッケージが多いですが、そうとは感じさせない爽やかなデザインも気に入っているポイントです。
デザインが素敵なイケアの商品は、素材も特段にこだわったものばかり。
カラフルなのに色の氾濫を感じさせないパッケージデザインは、たくさん買い置きしておいても統一感があって素敵だから不思議です!
中身も見た目もどちらも大事。イケアのフードマーケットでぜひお気に入りの食品を見つけてみてはいかがでしょうか。
- 1183
- 1
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
一年中美味しく飲める!無印良品のおすすめホットドリンク5つ!我が道ライフ 大木聖美
-
【イケア】おいしい!大容量!バレンタインにピッタリな板チョコ4種類LIMIA お買い物部
-
〔カルディ〕で発見♪かわいくておいしい牛乳のお菓子を紹介しますLIMIA お買い物部
-
残暑を乗り切るお酢パワー!果実酢ドリンクとジャムの作り方河野真希(暮らしスタイリスト・料理家)
-
カルディの人気おすすめ53選!新商品やマニアが絶対買う商品も紹介LIMIA編集部
-
売り切れ必至!カルディで買うべき入手困難な絶品ケーキ3種類♪LIMIA お買い物部
-
【2025】コストコの人気おすすめケーキ6選!通販予約や冷凍保存の方法もLIMIA編集部