
【DIY】ダイソー商品でつくる多用途「収納棚」アイデア大公開!
LIMIA DIY部
トタンやブリキ。男前インテリアには欠かせないアイテム。セリアのブリキボックスは大人気でみなさん、様々なリメイクをされてインテリアにプラスされています。
私が今回作ったのは飾りながら実用的に収納できるトランク型ボックスです。工程はシンプルな100均リメイクです。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
内側に木端材をボンドでつけています。
このひと手間が金具をつけやすくしてくれます。
キリなどで穴をあけます。
セリアのハンドルを付けます。
穴の両脇に2か所ずつ穴をあけてワイヤーで固定します。
ふたつをワイヤーで繋げます。
蝶番代わりにワイヤーで固定します♪
裏に木材をつけているので金具をビスでとめることができます。
下穴をあけるのときにちょっと力が要ります。
おトイレの便座シート。
サイズがぴったりでした♪
※密閉性はないのでシートをそのまま収納するには不向きかと思います。
我が家はパッケージに入ったまま収納してます。
棚に置いておけばさっと取り出せて便利です♪
洗面所に置いてコットンパフを飾りながら収納するのもありですね。
木材と違いちょっとコツのいるリメイクですが、参考になればうれしいです。