【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


セリアのブリキボックスをトランク風収納ケースに100均リメイク♪

トタンやブリキ。男前インテリアには欠かせないアイテム。セリアのブリキボックスは大人気でみなさん、様々なリメイクをされてインテリアにプラスされています。
私が今回作ったのは飾りながら実用的に収納できるトランク型ボックスです。工程はシンプルな100均リメイクです。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 39678
  • 142
  • 1
  • いいね
  • クリップ

ブリキボックスにひと手間♪

内側に木端材をボンドでつけています。
このひと手間が金具をつけやすくしてくれます。

持ち手をつける。

キリなどで穴をあけます。

セリアのハンドルを付けます。
穴の両脇に2か所ずつ穴をあけてワイヤーで固定します。

ふたつをワイヤーで繋げます。
蝶番代わりにワイヤーで固定します♪

留め金具を付けて完成~!

裏に木材をつけているので金具をビスでとめることができます。
下穴をあけるのときにちょっと力が要ります。

トイレのお掃除シートを収納する。

おトイレの便座シート。
サイズがぴったりでした♪

※密閉性はないのでシートをそのまま収納するには不向きかと思います。
我が家はパッケージに入ったまま収納してます。

棚に置いておけばさっと取り出せて便利です♪

洗面所に置いてコットンパフを飾りながら収納するのもありですね。

木材と違いちょっとコツのいるリメイクですが、参考になればうれしいです。

  • 39678
  • 142
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

DIYクリエイター

【お願い】過去のアイデアへのコメントは気づけないことが多いです。工程の写真を撮り忘れたり、説明不足でわかりにくい箇所がありましたら、質問などお気軽に【相談】より…

HANDWORKS*RELAXさんの他のアイデア

ハンドメイドのデイリーランキング

おすすめのアイデア