【上杉のコートハウス】市街地でもプライバシーの確保と開放感を両立

この住宅は仙台市の中心市街地に位置するため、計画にあたってはプライバシーの確保と開放感の両立を求められました。
そこで建物の配置をずらしながら敷地の随所に コートヤードを生み出し、各居室や浴室、物干し部屋などをそれらに面する構成としました。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 4444
  • 54
  • 0
  • いいね
  • クリップ

植栽と調和したモダンな外観

株式会社ブレッツァ・アーキテクツ brezza-a.jp

前面道路に面する側にはできるだけ窓を設けず、シンプルな箱型の外観としました。
また、外観に合わせた植栽計画によりモダンな印象になっています。

庭と一体となった大空間

ブレッツァ・アーキテクツ brezza-a.jp

内部は一転して南北2つの庭につながる開放的な空間になっています。この庭は塀で囲まれているので、プライバシーを確保しつつ内外が一体となった大空間を体感することができます。

株式会社ブレッツァ・アーキテクツ brezza-a.jp

こちらは南庭に面するリビング。
コーナーが全てガラス張りになっています。

株式会社ブレッツァ・アーキテクツ brezza-a.jp

ダイニングは北庭に面し、晴れた日には外で食事ができるようにテーブルもコンクリートで造作しました。

株式会社ブレッツァ・アーキテクツ brezza-a.jp

吹き抜けに設けた高窓からは、部屋の奥まで光が差し込みます。

玄関からも部屋を見せずに庭を見せる演出

株式会社ブレッツァ・アーキテクツ brezza-a.jp

建物を雁行させることで、いろいろなところにちょっとしたスペースを創り出しています。
物干し部屋も明るい南庭に面して配置。もちろんお風呂にも専用庭があります。

市街地での自然との共生

株式会社ブレッツァ・アーキテクツ brezza-a.jp

周りを住宅に囲まれながらも、庭の緑を眺めながらゆったりと過ごせる暮らしをカタチにしました。
〇〇風といった表面的なデザインではなく、一つ一つ異なる敷地条件やライフスタイルをしっかりと読み解くことが、本当に求める暮らしにつながると思います。

  • 4444
  • 54
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

宮城県仙台市を拠点として近県エリアで活動する、一級建築士事務所です。住宅や集合住宅、事務所、商業店舗、レストラン、クリニック等の新築や増築、リフォームなどの設計…

ブレッツァ・アーキテクツさんの他のアイデア

住宅設備・リフォームのデイリーランキング

おすすめのアイデア