
手作りスイーツの華やかさがUp❁⃘*.゚ケーキピックを作ってみよう♪
ケーキ屋さんのケーキって、見た目も華やかでいいですよね(*´ `)⋆°。✩
少しでもお店屋さんのスイーツみたいに作れたらテンション上がるのに…っ!
簡単に華やかさが増す、ケーキピックはどうですか?(^^)
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 488
- 3
-
いいね
-
クリップ
スイーツって可愛いですよね(*´∀`)♪
スイーツ大好きな方なら、ケーキ屋さんに行くだけでワクワクするんじゃないでしょうか♡
可愛らしいケーキがショーケースにズラ〜ッと並んでるのを見るだけでも癒やされちゃいますよね♡
今年はコロナ渦でスイーツを作る機会が増えた方、お菓子作りデビューした方も多いのではないでしょうか。
SNSにはおしゃれで華やかな手作りスイーツの投稿もたくさん。
刺激を受けて「自分ももっと上手にデコレーションできたら…」なんて憧れてる方もいるかと思います。
そうは言っても、スイーツのデコレーションって色々難しい…。
道具も材料もたくさん必要だし、何より動画で見るよりクリームを絞るのって難しい…。
憧れはするけど、中々できないよねって方も多いと思います。
ハイ。私の事です(笑)
SNSに投稿されている手作りスイーツのフォトを見ていてふと気付いた事がありました。
おしゃれなスイーツにはいい確率であるコレ
お店屋さんのケーキには、いい確率で乗ってますよね。
よく見ると、自作のスイーツを投稿している方のスイーツにも時々乗ってるんです。
コレって何?
お店の名札みたい物じゃないの?
素人でも手に入る物なの??
気になったのググッてみると、『ケーキピック』という名前で、ネットでも買えるとの事。
コレがあれば、私のしょぼいスイーツもちょっとはグレードアップできるかも!
と思いましたが、更に調べたら自作されている方もチラホラ。
なら作ってみよう(゚∀゚)✨!
と早速100均で材料で揃えてきました♪
材料はこちら
❉お好きな柄のシール
❉セルフラミネート
❉カッター
❉はさみ
❉定規
全て100均で揃います👍
私はラッピングコーナーのシールを選びましたが、フレークシールなんかでも可愛いと思います😊
自分でデザインしてプリントアウトして…なんて方も中にはいました。
私にはそんなセンスはないので既製品でなんとか…(笑)
作ってみよう
作り方は説明するまでもないんですが…😅
ラミネートシールの手順通りに作って、シールの形に沿って切るだけです✂
私はラミネートをケチッて使ったので、シール同士をなるべくくっつけて貼り、切る部分を最小限にしましたが、シールをきちんとラミネートで覆う方がよりいいと思います。
できたピックは消毒してsikiriシリーズに
ラミネートは対食品用ではないので、念の為アルコールで消毒しました。
細々しているので、100均でお馴染みのsikiriシリーズに分けて収納。
スイーツを作ったらいつでもトッピングできます😊
早速使ってみよう٩(๑>∀<๑)۶
さくらんぼのタルトを作った際に使ってみました♪
実際に使ってみるとこんな感じです😊
ちょっとはお店感出てるかな?😅💦
……………
気持ちの問題です(キリッ 笑)
タルトを作った際に余った卵白でスポンジを焼いて(ちょっと失敗してますが😅)、余ったクリームを巻いてロールケーキにしたのですが、ピックを挿すbefore afterで写真を撮ってみました。
ピックは子供に選んでもらいました😊
どれにしようかな〜♪と楽しそうでした😄
まとめ
見た目がおしゃれで華やかなスイーツに欠かせない物…
生クリーム、フルーツ、ハーブ、チョコプレート、マシュマロフォンダント etc etc…
これらを全て揃えようとするとコストも中々…😅
ケーキピックなら技術がなくても簡単に色んなデザインのものが作れるし、低コストで量産できるので贅沢に使えちゃいますね😊
子供の友達や身内、気のしれた仲間内なんかが遊びに来た時に、市販のプリンやロールケーキをお皿に盛って、ちょっとクリーム絞ってピックを乗せたら、立派なデザートとして出せそう(笑)だし、おうちカフェでちょっと今日はリッチな気分♪なんて時にもちょこんと乗せたら、お店屋さん気分にもなれそうです♪
一度にたくさんできるので、気になった方は作ってみてください😉
ちょっと手が痛くなりますけど😅💦
ここまでお読みくださり、ありがとうございました!
- 488
- 3
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
濃厚チーズケーキと 簡単にお安く♪ラッピング&デコゆーママ(松本有美)
-
ケーキの保存は誰もが持ってるアレで簡単に!奏ちよこ/こまどりや
-
精巧すぎ!セリア商品で作る『型抜きチョコ』がスゴかった!料理家&クリエイター 豊田亜紀子
-
100均手作りチョコレシピ♪セリアグッズで簡単ホットチョコレートスティックの作り方♪バレンタインに♡りんご
-
大人でも楽しめる♪ パティシエごっこができるスイーツキット《ホイップるシリーズ》LIMIA ハンドメイド部
-
ダイソーのおゆまるでミニチュアワインボトル作りました♪Mily
-
夏は涼しげに♪30分以内に完成♪子供と一緒に100円の瓶で、簡単スノードーム作り♪paramegu
-
100円グッズを使って、「これ欲しい!」を手作りしてみよう♩pink maple
-
【無印良品】必要なものは2つだけ!誰でも簡単にできるアイシングクッキーLIMIA お買い物部
-
100均アイテムでフラペチーノを作ろう♡*youko*
-
100均工作♪子供たちの喜ぶスクラッチカードが簡単に手作りできちゃう♪クリスマスやハロウィンのカード作りにも♪りんご
-
【ハンドメイド】100均アイテムで作る収納も出来る誕生日やクリスマスケーキの作り方mee
-
ペットボトルキャップで可愛いミニチュアスイーツを手作り♪夏休みの自由工作に小さなケーキ屋さんはいかが?りんご