【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


洗濯用マグネシウムのベストな入れ物

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 671
  • 2
  • 0
  • いいね
  • クリップ

マグちゃんは中の入れ物が完全に塞がっている為
マグネシウムの状態が分からない。

そこがネックでした。

なので開閉出来て
大きさも程よい物を探していました。


すると

意外な所で出会いました。

コレ

なんとダイソーの
スマホコーナーで。

素材も大きさも似ている!!

しかもダブルジップになっているので

2つをヘアゴムでガッチリ留めれば
マグネシウムが出てくることもないし

もちろん開けて状態を確認することも出来る!


実際、一度洗濯しましたが

何も問題ありませんでした。↓


マグネシウムの入れ物を探している方は多いのではないでしょうか?


私はマグちゃんを3つ同時に買ったので
一つだけコレにして
状態確認してメンテナンスしています。

実際詰め替えた時はもう
マグネシウムが黒くなっていたので
クエン酸でメンテし
他の2つも一緒にメンテしました!


参考になれば嬉しいです。

  • 671
  • 2
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

ちょっと古いタイプの家に住んでます。その中で色々工夫したりしなかったり百均ばっかり。

ニックさんの他のアイデア

住宅設備・リフォームのデイリーランキング

おすすめのアイデア