
竹かごをつくってみる
プロの作家さんが教える、竹細工教室に参加しました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 1856
- 5
- 0
-
いいね
-
クリップ
札幌には竹やぶがないので・・・
自生のたけのこが無くて、竹細工の文化もないそうです。
週末に友人宅で、竹細工の先生を招いて、竹かごを編みました。
講師の先生は、どさんこだけど大分の伝統工芸を学んでらしたとゆー。
初級は、こちら『四海波花籠』。伝統的な編み方で、いちばん簡単だそう。といっても、綺麗に作るのはとっても難しいと思います(^^;)
できあがったものを並べてみましたが、全員、形が違う! プロになると、何回作っても同じフォルムでできあがるの。すごい!!
竹ヒゴを交互に重ねて編んでゆきます。見た目は簡単そう。
複雑な編み方になると、このベースの部分で数十本使って組むのだとか。
クリスマスデコレーションに
木製のクリスマスツリーと合わせて、キャンドルランプをアレンジしてみました。
木肌が白木ぽいので、意外と北欧雑貨にピッタリ^^
- 1856
- 5
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
ペーパークイリングをもっと綺麗に作りたい!上手に作りたい!と思ったら動画がお勧めこじゃる
-
ペーパークイリングでクリスマスグッズを作って楽しもう!!こじゃる
-
秋の夜長にぴったり♪100均アイテムだけでウールレターを作ってみたLIMIA ハンドメイド部
-
鋳物が手造りできる!《高岡鋳物缶》は魔法のアイテム!?錫(すず)製のオシャレ小物をハンドメイドしてみよう♪LIMIA編集部
-
日本の美意識の結晶「盆栽」。洋風の部屋にも合う進化を遂げていた!LIMIA インテリア部
-
クリスマスリースの手作りアイデアとおすすめキットを10点紹介♪LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ダイソーのおゆまるでミニチュアワインボトル作りました♪Mily
-
オール100均!わら要らずの手作りしめ縄リースの作り方りんご
-
年中使えそうなニトリの白樺ガーランドで大人クリスマスをsupershf
-
【お手軽】スワッグ初心者も大歓迎。簡単にできる作り方7選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
モノづくりの町・浅草〔Qrinaf〕のレザークラフト体験教室に行ってみました♪LIMIA ハンドメイド部
-
読まなくなった本でつくれる芸術、ブックフォールディングでアートDIY!LIMIA ハンドメイド部
-
毛糸を巻くだけ!100均でつくる星のオーナメントsupershf