
廃校をリノベーション!地域の新しい拠点として再活用できる学校のリノベーション
LIMIA 住まい部
大正15年(1926)に札幌控訴院として建てられた建物で、国の登録有形文化財です。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
さっぽろテレビ塔を背にして、大通公園の西の端、テレビ塔が1丁目で資料館は13丁目。資料館まで12丁分が『大通公園』と呼ばれるところ。
周辺はビジネス街ですが、札幌地方裁判所があり弁護士事務所の多いエリアでもあります。この札幌資料館が、もともと控訴院=裁判所だったので、近くに新しい裁判所を建てたんですね。
控訴院は全国8カ所建てられたそうですが、現存するのは名古屋・札幌の2カ所のみ。1階は鉄筋コンクリートで、上層が煉瓦積み、外壁の札幌軟石と赤い屋根が特徴的です。内装はステンドグラスやらせん階段など、大正モダニズムな意匠が美しいです。
法廷は復元されたレプリカですが、自由に部屋に入れます。判事席にのぼってもOK。大人でもちょっと楽しい^^
資料館の隣の区画はサンクガーデンのバラ園。初夏から秋口まで、歴史建築とローズガーデンの背景はフォトジェニックで絵になります^^ 遠景だとビル街の中にあるのがよくわかります。