
プラスするだけで雰囲気アップ第2弾!男前インテリアにおすすめアイテム27選
流行のインテリアから、北欧スタイルに次ぐ定番の人気スタイルになりつつある“男前インテリア”。今回は、男前スタイルをもっと雰囲気たっぷりに楽しむ、サンサンフー流の男前インテリアアイテムをご紹介します。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 7737
- 74
- 0
-
いいね
-
クリップ
サンサンフーでコーデ!実例男前インテリア
人気の男前インテリアも、サンサンフーのアイテムを上手に使ってさらに雰囲気アップ!実際にご使用いただいた実例コーデ写真をご紹介します。
壁上部のスペースをうまく利用し、無機質な信号機モチーフのウォールステッカーをアレンジ。お部屋の雰囲気は壊すことなく、男前インテリアを完成させるアクセントになっていますよね。
こちらではレイアウトを少し変えて、スペースに合わせた形で貼りつけて。大人っぽい男前インテリアのポイントになっています
お部屋を雰囲気たっぷりに演出している、ヒビの入ったコンクリートの壁。実はサンサンフーの壁紙なんです。
古びれたネオンデザインがかっこいいドアシートとアレンジし、空間全体を男前にコーディネートするアイテムとして活躍しています。
リアルなダメージ感がかっこいい壁紙で雰囲気たっぷりに仕立てられた空間に、モノトーンの写真とアルファベットがクールなポスターでシンプルにアクセントをプラス!
男前インテリアに欠かせないモチーフである、アルファベット。いつもと異なるスタイルのデザインで、雰囲気を変えてアレンジするのもおすすめですよ。
落ち着いたトーンのパターンが目をひくラグは、北欧スタイルはもちろん、男前インテリアとも相性がいいデザイン。異なる柄のクッションが、空間に抜け間のあるポイントを与えていますね。
クラシックなカリグラフィーのステッカーは、空間にヴィンテージさをプラスするのにおすすめなアイテム。サンサンフーらしい洗練のデザインでエレガントになりすぎず、男前インテリアへのアクセントとしてご利用いただけます。
少し大きめなデザインのカリグラフィーなら、男前ながらもエレガントな雰囲気を残しつつ、空間を品のある程よいヴィンテージ感で彩ります。
さまざまな書体をミックスした文字だけのウォールステッカーを、空間に合わせてスタイリッシュにアレンジ。男前インテリアに何か物足りないと思ったら、こんなアイテムはいかがでしょうか?
シンプルにデザインされたニューヨーク地下鉄のウォールステッカーを大胆にアレンジして。クールなデザインはもちろん、男前インテリアのルーツであるブルックリンの文字をさりげなく取り入れてみても◎
男前インテリアでお家カフェにアレンジするなら、こんなアイテムはいかがでしょうか?無機質なデジタル表示の時間ステッカーなら甘くなりすぎずに、貼るだけでカフェ風アレンジが楽しめます。
名作チェアシリーズのウォールステッカーをDIYでパネルとしてリメイク!ヴィンテージ風にペイントで加工し、男前インテリアにぴったりなアイテムとして見事にアレンジいただいています。
男前インテリアにおすすめアイテム!
実例アレンジでご紹介したアイテムの他にも、サンサンフーでは男前インテリアにぴったりなアイテムがもりだくさん!お部屋の雰囲気に合わせて参考にしてみてください。
世界の歴史的建造物をリアルにデザインしたウォールステッカーは、レンガなどとも相性がよく空間をクールにひきしめてくれる効果も。
子供っぽくなりがちなクルマのデザインも、繊細なタッチでぐっと大人っぽい雰囲気に。シックなスパイスをプラスするアイテムとしていかがでしょうか?
サンサンフーの地図シリーズの中でも、アンティークな雰囲気のあるこのデザイン。モダンな男前インテリアとして、空間をシックにかっこよく演出します。
男前インテリアにちょっとした遊び心をプラスするなら、こんなステッカーもおすすめ!スニーカーをハンドイラストのラフなタッチでデザインし、スタイリッシュなポイントをプラスします。
タイポグラフィも男前インテリアには欠かせないモチーフですよね。ブラック&ホワイトをベースにしたデザインは、男前インテリアの定番アイテム、バスロールサインの代わりに飾ってみるのもおすすめです。
ダメージのある壁紙とクラシックカーを、シックなモノトーンカラーでグラフィカルにデザインしました。空間に動きのあるユニークなスタイリッシュさをプラスします。
鮮やかながらも、ステンシル風の質感がシックなデザイン。ポップなヴィンテージアイテムとして男前インテリアにもおすすめですよ。
世界中で愛用されている書体のひとつである“ガラモン”が、モノトーンのおしゃれなインテリアアイテムに。クラシックなスタイルの文字体が空間にクールに映えます。
先ほどパネルアイテムでご紹介したポップなヴィンテージアイテムは、クッションでもご利用いただけます。
カラーありもポイントとしておすすめですが、モノトーンのみのデザインならさらにシックな雰囲気で、空間にアンティーク感をプラスします。
記号モチーフを、ブラック&ホワイトでシンプルにデザインしたクッション。ちょっと印象的に空間を彩りたい時におすすめです。
タイポグラフィはクッションとして取り入れてみても。丸みのある個性的なフォルムで、クールになりすぎない男前インテリアを演出します。
カントリー風のハンドイラストがキュートなこのシリーズ。どこかヴィンテージ感のある雰囲気で、空間にぬくもりのあるシックな彩りをプラスします。
ブランド情報
SANGSANGHOO サンサンフー
“空間にスタイルを加える”をテーマに、オリジナルデザインによる繊細かつ、クオリティにこだわったアイテムを提案するインテリアブランド。代表的なアイテムであるウォールステッカーの他、ファブリックパネル、クッション、ラグ、アクリルパネルなど、空間をお好きなスタイルに仕上げる様々なアイテムがそろう。
Shop site:
(自社サイト)http://www.sangsanghoo.jp/
(楽天店)http://item.rakuten.co.jp/sangsanghoo/
Roomclip:
http://roomclip.jp/myroom/117980
お問い合わせ先:jp@i-dix.com
コツ・ポイント
いかがでしたでしょうか?いつもの男前インテリアにサンサンフーのアイテムをプラスして、もっと個性的にあなただけのアレンジを楽しんでみてください。
- 7737
- 74
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【おしゃれポスター15選】インテリアを引き立てる貼り方や飾り方も紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【おしゃれで上品】ステンドグラス風のペンダントライト10選!LIMIA インテリア部
-
クッションカバーを北欧テイストにして雰囲気を変える♪おすすめ10選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
おしゃれなデザイナーズ掛け時計12選!イタリアや北欧デザイナーの作品もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【厳選】おしゃれな花瓶10選|インテリアにおすすめなガラス製や陶器製などLIMIA インテリア部
-
ガラス素材やイケアなど!おしゃれなキャンドルホルダー12選♪LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【和モダンテイストでほっこり】おすすめの和風インテリア雑貨10選LIMIA インテリア部
-
おすすめアメリカンインテリア5選!おしゃれ雑貨で部屋を模様替え!LIMIA インテリア部
-
ニトリ 「PARADISE」コーディネートで爽やかインテリア完成♪Chiaki
-
おしゃれなクッションカバー15選&作り方3選|北欧風やニトリなどLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
カテゴリ
このアイデアを投稿したユーザー
インテリア生活雑貨のサンサンフーさんの他のアイデア
インテリア・家具のデイリーランキング
-
100均でできる!突っ張り棒カーテンのおしゃれな実例11選│遮光・目隠し用の作り方&取り付け方もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部1
-
カラーボックスの引き出し収納をニトリや100均で手作り!縦型も横置きもおしゃれになるDIY&簡単アレンジ術14選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部2
-
幸せを呼ぶ観葉植物「ナギ」とは?意外に簡単な育て方・枯らさない方法を解説LIMIA インテリア部3
-
ビーズクッションの中身に100均アイテムはOK?補充の仕方などギモンに答えますLIMIA 暮らしのお役立ち情報部4
-
100均グッズで『立てる収納』薬収納はファイルケースで取りやすく🙌ayako.anko5