
【シルク】整理整頓にはシルクが最強✨大容量なマルチバッグ♡
コロナ自粛で、おうちの中を整理整頓された方も多いのではないでしょうか?
シルクに超!大容量なビニールバッグがありますよ♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 11456
- 288
-
いいね
-
クリップ
衣替えの季節ですね🎐
あっという間に今年も折り返し地点。。。
衣替えの季節がやって参りました (;´З`A)
自粛は緩和されたけどまだまだ外には出にくいし、衣替えついでにずっとやらなきゃと思いつつも後回しにしていた断捨離をしようかな、と重い腰をあげた私です。
自粛が始まる前に、断捨離用にと買っておいたシルクのビニールバッグ。
これがものすごく優秀だったのでご紹介します♪
100均のビニールバッグ
こちらはミーツで購入したビニール性のバッグです。
アウトドア用品を入れようと購入しました。
こちらも中々の大容量。
大きさは私が知っている限りでは1番大きい物でした。
もうずいぶん前に買った物なので、サイズ表記のタグは捨ててしまったのですが55×45×18cmくらいの大きさです。
(大体ではかったので、誤差があると思います💦)
こちら、ファスナーもついているのでホコリよけにもいい👍
ですが、マチが狭めなのでものすごくたくさん入るというわけではありません。。
こちらは去年の冬にダイソーで購入したビニール性バッグ。子供のスキーウエアを入れるために購入しました。
こちらも中々の大容量。
大きさも結構大きめです。
こちらもすでにタグを切ってしまったので正確な寸法はわかりませんが、46×45×25cmくらいです。
マチがたっぷりあるので出し入れしやすいです✨
ですが、こちらは短めのマジックテープが中央に1ヶ所あるのみなので、ホコリよけはできなさそうです。
超✨大容量なビニールバッグ
ダイソーやセリア等、他の100均にもビニールバッグはたくさんありますが、私が出会った中ではシルクのビニールバッグが最強でした✨
大きさは約55×46×25.5cm!
マチもたっぷり入ってます✨✨
先程のダイソーの物と比較するとこんな感じです。
ダイソーのよりも一回り大きいので、ダイソーのがすっぽり入ってしまいます。
それでもちょっと余裕があるくらい。
そして、なんと言ってもファスナーがついているところ!
大容量な上にファスナーつき✨
ホコリよけもできる✨
これが100円で買えるのは有難いですよね✨
私が広げていたら、子供がこのバッグの中に入って遊んでいましたが、うちの子もすっぽり入ってしまう大きさ。
クラスの中でも1、2を争う大きめサイズの6歳児でも入っちゃいます(笑)
ロングコート1着+厚手のニットが15着くらい入っちゃいました∑(°o°;)
薄手の物や、半袖、子供服ならさらにたくさん入ります✨
『断捨離』と聞くと構えてしまったり、すぐに手放さないといけないと思ってしまうけど、一旦目の届かいところに移動。一定期間保管して置き、存在を思い出さなくなったら手放せばいい。
と読んだので、実行してみました。
どちらかと言うと服の断捨離が苦手な私。
もう着ないと明らかにわかっているのに、
「高かったのを頑張ってボーナスで買ったんだよなぁ」
「あの時着ていた思い出のある服なんだよね…」
「着心地悪いんだんけど、デザインが気に入ってるんだよなぁ」
「着心地もいいしデザインも好きなんだけど、流行遅れ…」
「年齢的にアウトだよね😅でも気に入ってるし…😓」
と中々断捨離できずにいたのですが、「やっぱり必要だった!ってなったらいつでもまた出せばいいんだ!」と思ったら、あれもこれもとスムーズに進みました。
スッキリしたクローゼットを見たら爽・快・感!✨笑
断捨離でスッキリってこの事か!と実感できました♪
それにしても着ない服をよくもまぁこんなに買い込んだな…と反省。。_| ̄|○ il||li

まとめ
過去にLIMIAで「ダンボール収納はGの住処になる危険が…⚠」との記事を読んだのですが、ワタクシ、Gが本当に本当に苦手なので、早くダンボール収納をなんとかしなきゃ!💦と思っていたのですが、中々ダンボールに代わる大容量の収納グッズってないんですよね…😓
いや、あるんでしょうが、できるだけ安価でと考えると難しくないですか?😅💦
こちらのシルクのバッグなら、ファスナーもついているし、大容量だし、なんと言っても100円で買える✨
プチプラ好きにはたまりません♡笑
予想以上にいい仕事をしてくれたので、買い足しに走ったくらいです♪笑
そして、モノトーンだしデザインもシンプルでおしゃれ♡
並べておいたら、中身がごちゃごちゃでもスッキリして見えますよね😉
ただ、通気性はそこまでよくなさそう?なので、中に一緒に乾燥剤や虫よけなんかも入れておけばバッチリなのかな?
そして、ダンボールと違って積み重ねての収納はできないので、棚やラックが必要になってしまうのがデメリットですかね😅
✔コロナ自粛でおうちを整理整頓された方
✔衣替えの収納にお悩みな方
✔おもちゃの収納に困ってる
✔子供の作品収納に
そんな方にピッタリなアイテムかと思います♪
気になった方は、店頭で探してみてくださいね♪
ここまでお読みくださり、ありがとうございました!
【6/7 追記】
ダイソーでも、同じサイズ、ファスナー付のマルチバッグを発見致しました!
赤みがかった茶系で、英字ロゴの物でした(^^)
どちらでもお好みの物を選んでみてください♡
- 11456
- 288
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【衣装ケース】使い勝手は深さで決まる!衣装ケースのサイズ選びテクニックおうちデトックス 大橋わか
-
【100均】収納で衣替えがスムーズに!整理収納シンプルライフ矢部裕子
-
アイテム1つで解決‼︎クローゼットやタンスをスッキリ収納PeanutVillage
-
シーズンオフの子供服を100均グッズでキレイに整理しながら保管する方法☆akane.cn20
-
ニトリ&無印で衣類収納♪子供が自分で身支度できる3つのコツ整理収納コンサルタント おおのよりこ(LICO)
-
〈 時短 〉クローゼットにタンスは要らない!楽ちん収納で作業効率up!m'm ( @m_m_home )
-
【衣替え】ダイソー収納BOXで子ども服を分かりやすく一括収納!____pir.y.o
-
セリアのプレンティボックスが衣替えに大活躍!asuka__na
-
衣替え時にも軽くて便利!クローゼット収納に使える100均の意外なアイテム南の島でお片づけ*整理収納アドバイザー川根礼子
-
衣替えの季節!収納にはやっぱりコレが使える!ks._.myhome
-
IKEA*SKUBBで面倒な「布団収納」をラクに♪ 鍵は「縦収納」!chiko
-
履かない子供靴の収納アイデア!100均とイケアの便利グッズで簡単見やすく♪ks._.myhome
-
クローゼット収納にセリアのライナーケースがぴったり!asamiiimasa