
カフェのように出来ますか?
お家をカフェのように楽しみたい…
アートやグリーンはディスプレーしながら素敵に収納。
インテリアリノベーションdeco・decoで実現しました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 2568
- 12
- 1
-
いいね
-
クリップ
DECO RENOVATION この住まい自分らしい・・・ ~中古マンションを自分好みにカスタマイズ~
中古マンションを購入された子育て世代のご夫婦。
住宅設備機器の交換と内装リフォーム、プラス収納を充実させたいとのご要望。
お打合せでプランを進めていく途中、奥様が「カフェのように出来ますか?」と・・・。
お話を伺うと、雑貨やアートをいっぱい飾ってカフェにいるような暮らしに憧れているとの事。
お手持ちのダイニングテーブルは、奥様のお気に入りのひとつ。
このテーブルが似合うダイニングルームを基本にして内装をコーディネートしました。
ダイニングの壁一面に魅せる収納とPCデスク。
お気に入りの雑貨を飾ります。
PCデスクと椅子は基調色のグレーでペイント。
収納はIKEAのKALLAX。
吊戸棚なしのOPENキッチンはアンティークレンガで間仕切り。
ガラス入りのリビングドアは基調色のグレーでペイント。
右手のアーチ壁はウォークインクローゼット。内部は家族の衣類が全て収納できるように造作されています。
リビングドアのノブはわんちゃん柄。お気に入りが増えました。
和室を取り払いリビングを広くしました。
バルコニーにデッキタイルをおき、アウトドアスペースも充実。
小物を使ってアクセント
マンション共有のインターホンが、古くて好きじゃないので位置を変えられますか?
とのご希望でしたが、やはり見えない場所では不便だと・・・
アイアンバーを使い、スライドして隠せるように造作しています。
- 2568
- 12
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
壁紙クロスの種類一覧!特徴や見分け方・値段まで分かりやすく解説LIMIA編集部
-
ウレタン塗装とは?塗料の種類やメリットデメリットを解説LIMIA編集部
-
縁甲板とは?フローリングとの違いや相場価格・DIYの貼り方も解説!LIMIA編集部
-
足場の単価・費用相場を知りたい!計算方法・できるだけ安く頼む方法も解説LIMIA編集部
-
ケレンとはなに?種類やケレン清掃に使用する工具まで徹底解説LIMIA編集部
-
床面積とはどこ?延べ床面積や建築面積との違いを分かりやすく解説LIMIA編集部
-
竿縁天井とは?施工方法などの特徴からメリット・デメリットまで解説LIMIA編集部
-
スマートロックのおすすめ6選!後付けできる鍵の特徴や費用を比較LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
戸襖とは?和襖・本襖との違い|自分でできる張り替え方法も紹介LIMIA編集部
-
2階建を3階建にリフォームしたい!増築費用の目安や注意点を紹介しますLIMIA 住まい部
-
【意外な省スペース法】押入れをベッドやクローゼットにリフォームしよう!LIMIA 住まい部
-
水性塗料と油性塗料の違いとは?重ね塗りや耐久性にすぐれている塗料も解説LIMIA編集部
-
引き戸に鍵は後付け可能!DIYでの簡単な取り付け方、引き手への交換方法、注意点LIMIA 暮らしのお役立ち情報部