
奥様★大絶賛★築30年以上のお宅をスケルトンリフォーム! 前篇
中古住宅を購入し、耐震補強、スケルトンリフォームをした施工事例です。
築30年以上の風合いから色合い良く明るいイマドキのお家へ大変身!
※外壁・水周りver
後篇はこちら→https://limia.jp/idea/36854/
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 4010
- 5
- 0
-
いいね
-
クリップ
ご購入された築30年以上の中古住宅をスケルトンリフォームさせていただきました。
ご夫婦と猫がお住まいになられるとのことなので、お部屋は色合い良く明るく。
また、トイレには猫用のトイレを置くスペースを設けました。
外観
建物の外枠の形状は変えず、窓の位置を変え、外壁は張替えました。
外枠は変えていないのに外壁を青系の落ち着いたお色にするだけでガラッと
雰囲気が変わります!
リフォームを機に心機一転! イメージチェンジするのもいいですね♪
キッチン
キッチン→LIXIL アミィ
アミィは明るいカラーで便利性・機能性・デザイン性に優れています。
オープン対面キッチンにすることで、開放感と一体感を演出しています。
床や壁が白系なのでアミィの鮮やかなオレンジ色が映え、お部屋が一気に華やぎますね♪
浴室
UB→LIXIL ラバス Zタイプ
操作や掃除がラクでECOなのでご家庭にやさしい製品です。
また、明るいカラーが豊富なので浴室が華やぎます。
明るいカラーの中でも落ち着いたグリーン系にすることで、
リラックスのできる空間となりました!
洗面・脱衣室
洗面台→LIXIL ピアラ
大きくて使いやすく、すっきり片付く収納アイテム。
お手入れも簡単なので家族みんながいつも気持ちよく使えます。
洗面台は3面鏡仕様で、洗面・脱衣室、浴室はもともと書斎があった場所です!
洗面台や壁を浴室と同じくグリーン系にすることによって統一性ができ、
明るさと落ち着きのある空間となりました。
トイレ
手洗い→IKEA商品
お客様がご購入されたIKEA商品を取り付けました。
トイレ入り口のドアはキャットドア付きで、中には猫用のトイレを置くスペースを設けました!
おトイレタイムも大好きなご主人様と一緒できっと喜んでくれていることでしょう♪
▼トイレ入り口ドア
猫専用の出入り口が設けられているタイプのドアです。
リフォーム概要
建物 :戸建住宅(木造)
築年数 :30年以上
工期 :3ヶ月以上
リフォーム箇所
キッチン、浴室、バス、トイレ、洗面、リビング、洋室、和室、外壁、窓・サッシ、収納
家族構成
夫婦、猫
- 4010
- 5
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
壁紙クロスの種類一覧!特徴や見分け方・値段まで分かりやすく解説LIMIA編集部
-
ウレタン塗装とは?塗料の種類やメリットデメリットを解説LIMIA編集部
-
縁甲板とは?フローリングとの違いや相場価格・DIYの貼り方も解説!LIMIA編集部
-
ケレンとはなに?種類やケレン清掃に使用する工具まで徹底解説LIMIA編集部
-
足場の単価・費用相場を知りたい!計算方法・できるだけ安く頼む方法も解説LIMIA編集部
-
床面積とはどこ?延べ床面積や建築面積との違いを分かりやすく解説LIMIA編集部
-
竿縁天井とは?施工方法などの特徴からメリット・デメリットまで解説LIMIA編集部
-
スマートロックのおすすめ6選!後付けできる鍵の特徴や費用を比較LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
戸襖とは?和襖・本襖との違い|自分でできる張り替え方法も紹介LIMIA編集部
-
【意外な省スペース法】押入れをベッドやクローゼットにリフォームしよう!LIMIA 住まい部
-
2階建を3階建にリフォームしたい!増築費用の目安や注意点を紹介しますLIMIA 住まい部
-
引き戸に鍵は後付け可能!DIYでの簡単な取り付け方、引き手への交換方法、注意点LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
水性塗料と油性塗料の違いとは?重ね塗りや耐久性にすぐれている塗料も解説LIMIA編集部