地域型住宅を活用した住宅づくり

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 901
  • 1
  • 0
  • いいね
  • クリップ

「尾張・三河住み継げる安心の家」

国土交通省の地域型グリーン化事業の採択団体「愛知ハートフルハウスの会」の事務局でもある弊社。
長野県県産材を活用した住宅建築の事ならお任せ下さい。

材木の工場見学や特殊な材料を目で見て確かめて、お客様の満足いく住宅建築を推進しております。

お施主様はもちろん、地域の工務店・大工様も是非ご相談下さい。

なぜ?長野県産材なのか。

名東木材が事務局を担当する「愛知ハートフルハウスの会」では、長野県産材を活用した住宅の推進をしております。

弊社の建築エリアの大多数は愛知県。その水源地は長野県や岐阜県です。
その水源地に近い山の木材を活用することで、その地域の森林が整備されます。

森林の管理は昨今問題となっており、整備されていない森が増えております。
整備されていない森林の樹木は材木などに利用しにくく、整備の資金の確保が難しくなっております。
管理されないから、利用しにくく、価格が合わなくなり流通しなくなる・・・
そんな負の連鎖が始まっているのが現状です。

私達、材木を販売する企業として、社会貢献に繋がる活動が、優良な住宅建築を促進することです。
住まい手には優良な住宅を提供し、地域の木材を活用することで地域の環境に寄与する。
その活動を継続することで、下流域で水を利用している私達が安心で安全な水の供給と森林の保護に寄与できるものと考えております。

  • 901
  • 1
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

住宅資材販売事業、住宅建築事業、不動産仲介・売買事業、リフォーム事業、受注支援事業などを通じて、住宅に関する総合住宅関連企業です。

住宅設備・リフォームのデイリーランキング

おすすめのアイデア