
白マスクにハイターしたらピンク色に変色😱まさかの原因&ピンチを乗り切るお洗濯方法
最近は使い捨てマスクより
もっぱら布マスクの私。
白いレースマスクの汚れが気になったので
ハイターをかけたら....
なんと
ピンク色に変色してしまった!
そんな真夜中のピンチを救った救世主をご紹介。
是非ご覧ください。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 10416
- 62
- 5
-
いいね
-
クリップ
こんにちは!
lovekuma_emilyです。
ここ最近は、マスクを着用しての外出が当たり前になりましたね。
もちろん私も外出の際はマスクの着用を欠かしません。
最近のお気に入りはレース生地を表側に使い
裏側を4重ガーゼにした白い布マスク。
やはり白なのでちょっとのシミがつくと気になってしまって
自宅にあるシミ抜きハイターをかけることにしました。
よくあるシミ抜きハイターがまさかの....
こちらのどの家庭にもありそうなシミ抜き漂白剤。
まさかの...
まさかの....
ピッピッピッピンク色に⁉︎
真夜中にあまりの衝撃過ぎて言葉を失いました。
ハイターをかけた瞬間、見る見るうちに
白いマスクはピンクに変色していきました。
しかも白くなるはずのハイターを何度かけても
そのピンク色が落ちる事は無かったのです。
変色したのは裏側のみで
何故か表側は白いまま。
ショックな気持ちを抑えて
落ち着いて調べてみした。
日焼け止めが原因‼️対処法は⁉️
調べてみると、なんと
塩素系漂白剤に日焼け止めが反応して
ピンク色に変えてしまったそうです。
確かに皮膚に当たる裏面のみピンク色になっていたので
日焼け止めが肌からマスクに移っていたのですね。
対処法は洗濯用洗剤の原液に5〜15分浸して洗うとあったので
自宅にあるボールドでやってみました。
(ピンク色は日焼け止めに化学反応したので生地にダメージはなく、
しかも日光に当てるとピンク色は徐々に消えるとの事。
しかし、少しでも早く真っ白くしたい時に効果のある方法をご紹介致します。)
5〜15分とありましたが30分たっても
画像のようにそれほど変わりはありません。
よくよく見ると多少ピンク色が薄くなってはいますが
真っ白までは程遠い感じでした。
あなたに任せたアタックZEROさん‼️
洗濯用洗剤でもアタックZEROが断然落ちるとあったので
アタックZEROの原液をかけ水も少量入れて
5〜15分漬け置きし
揉み洗いをしました。
すると
少しずつピンク色が薄れていきました。
ピンク色が嘘のようにピンク色が無くなり白くなっているのが分かります。
気にならない程度ではありましたが
ほんの少し、マスクの角部分のピンク色が落ちませんでした。
もう一度、アタックZEROの原液を残ったピンク色の部分にかけ
水も入れて揉み洗いをしました。
完全真っ白に‼️
ご覧ください!
最後までピンク色が残った角の部分も
綺麗に白くなりました。
全体も真っ白です。
ピンク色になってしまった時は
こんなに真っ白になるとは思っていなかったので
綺麗にピンク色が落ちて本当に嬉しかったです。
これから日焼け止めが手放せない季節になります。
お洗濯の際には洗濯用洗剤で早めに日焼け止めを落としましょう。
特に揉み洗いをするのがオススメです。
※私は手袋をしないで揉み洗いしましたが、手の荒れも考えて
洗濯用ゴム手袋をしてお洗濯してください。
白い布マスク以外にも
夏は白いTシャツを着て襟元部分など
日焼け止めがつきそうな衣類は多くなります。
全ての日焼け止めで変色するわけでは無いそうですが
これからは、日焼け止めがついたと思われる衣類は
ハイターなどの塩素系漂白剤でのお洗濯を避け
汚れが多い場所は洗濯洗剤で揉み洗いをしようと思います。
ワイドハイターですとピンク色にならないそうです。
(パステルカラー、生成の衣類は無蛍光の液体洗剤でのお洗濯にし、
お洗濯前には必ず衣類の洗濯表示を確認してからお洗濯してください。)
真っ白い衣類は真っ白いまま着れるように今年の夏もお洗濯頑張りましょうね。
最後までご覧頂きありがとうございました!
Instagramも是非ご覧ください!
- 10416
- 62
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
たったの3分追加!今まで落ちなかったしつこい加齢臭をデリケート用洗剤で簡単に落す方法よしママ
-
ボールペンのシミを落とすには?家にあるものを使って実験!LIMIA ファッション部
-
【血液のシミの落とし方】時間が経っても大丈夫!簡単な洗濯方法教えます♪4696mono1222_shoko
-
汚れや臭いにさよなら!ハイターを使った洗濯方法|使用時の注意点もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ぬいぐるみの失敗しない洗い方|用意するもの、洗濯の可否についても解説LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【靴の泥汚れ】原因と5ステップでできる漂白剤での落とし方!黄ばみ予防法もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
便利★マルチに使える100均ふきん洗い石鹸の汚れ落ちがすごい!asuka__na
-
お気に入りの服を守る!洗濯物の色移りの落とし方と防ぐ方法を紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【コーヒーの染み抜き】応急処置やアイテム別にお手入れ方法を紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
手袋の洗濯方法を解説!洗えない革手袋はどうする?LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
抱き枕カバーを洗濯する方法を解説!抱き枕カバーにおすすめの洗剤も紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
これが正解!ポリエステルのシワ取り方法紹介|アイロンなしで伸ばす方法もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【洗濯】臭いニオイ・伝線とさよなら!ストッキングの洗濯方法を紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部