
引き出し式小物入れのDIYアイデア5選!おすすめ商品も紹介
LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
可愛いけれど結構ホコリがたまって掃除が大変なミニチュアフィギュアもジャム瓶を使って整理してみました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
UFOキャッチャーやガチャガチャ、最近はペットボトルなんかについてくる、フィギアやぬいぐるみなどの小物って、かわいいから窓辺や棚の上に並べたりして飾るけど、掃除するのにはちょっと邪魔ですよね。ジャムやパスタソースの入っていた空き瓶を使うと、掃除が楽になる上にインテリアとしてもディスプレイできるようになります。たまってしまうミニチュア・フィギアもこれなら間違って掃除機で吸い込んだりしません。埃のたまりがちなぬいぐるみも汚れ知らずです。ジャム瓶を使っているので、しっかり蓋を閉めるとそのまま水洗いだってできるんですよ。
海外旅行で余った外国のお札やコインも、まとめて無造作に空き瓶に入れるだけで、ちょっとしたディスプレイになります。もともとガラス瓶で重さがあるのですが、コインを入れて更に重くなっているので、デスクの上でペーパーウェイトしても役立っています。他にもレザークラフトで使う金具類をまとめたり、洋裁で使うボタンを収納したりしてジャム瓶を活用してます。そのまま窓辺に並べておいても気にならないので、わざわざ収納場所を作らなくていいのもジャム瓶をオススメするポイントの一つです。