
色々使ってみた結果これが最強トリオ‼️洗面所を快適にする『浮かせる』アイテム3選‼️
洗面所って散らかりがち!
そして掃除も面倒な場所のひとつ。
毎日使うところだからこそ綺麗に保ちたいですよね。
洗面所改善したい!
そんな方にオススメの
『浮かせる』アイテムを紹介します。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 15950
- 213
- 0
-
いいね
-
クリップ
歯ブラシを浮かせる‼️
浮かせると掃除もらくちん!
毎日使う歯ブラシは出しっぱなしが正解!
我が家には鏡裏の収納があるのですが、
そこに歯ブラシを収納すると歯ブラシを取るのにワンクッション必要になってしまうことになるのでなかなか定位置が定まりませんでした。
もう、そういう事ならだしちゃえ!ってことで
あえてだしちゃったのですが
これがズボラだらけの我が家にはとても合っていました♩
使っているのは、
towerのトゥースブラシホルダー
我が家はタイルに吸盤をくっつけているので落ちませんが、鏡や鏡裏の収納だと多少くっつきにくい場合があるので、
そういう場合は、100円ショップなどに売っている
『吸盤補助シール』などを使うのがオススメです♩
コップを浮かせる‼️
我が家の男たちは、以前からコップを戻してくれませんでした。(以前も浮かせるタイプでしたがやっぱり洗面所の隅っこに置かれていたり..)
でもこのサンエイのmogに変えたら
マグネットでひっつくのがよかったのか、
必ず定位置に戻してくれるようになりました。
難点としては、以前つかっていたものより小さめで最初はどうかな?と思っていたけれど、
口を濯ぐだけなので小さいのはまったく気になりませんでした。
これまで5回以上、洗面所のコップを変えてきましたが、やっとやっと、これだ!というものに出会えました!
今洗面所コップに迷っている方は是非チェックしてみてください♩
落ちたりすることもなくとても快適です♩
スポンジを浮かせる‼️
こちらも念願!ずっと気になっていたアイテムで、
人気のマーナ のスポンジ!
いままでは、わざわざ、洗面所収納からメラミンスポンジをだして掃除していたのですが、
メラミンスポンジは洗面所に置きっぱなし、なんてこともありました。
ならば、
もうスポンジはデフォルトに!
見た目もシンプルでインテリアを邪魔しない。
そして手でも持ちやすいまあるい形で
とっても使いやすいです。
こちらも吸盤で浮かせることができるので
洗面所周りもスッキリ!
出会えてよかった!
マーナの商品ってシンプルで便利で本当にオススメです♩
吸盤はこんな感じ!シンプルでいいですよね!
手にフィットするサイズ感もいいですね♩
いかがでしたか?
どのアイテムもとってもシンプルで
どんなインテリアにも合うので、
洗面所のアイテムにしっくりきていない方は是非チェックしてみてくださいね♩
- 15950
- 213
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
洗面所は 壁にかけて吊るす収納!清潔感アップ&掃除が楽!kagi
-
【100均】三面鏡収納は扉裏まで活用しなきゃもったいない!!chiaki
-
スッキリな洗面台へ*100円グッズも使いながら鏡裏収納をカスタマイズ*pink maple
-
大人気の『流せるトイレブラシ』にもうひと工夫♡収納は100均グッズで解決♫yon
-
キャンドゥの歯ブラシホルダーが使える!便利な使い方4選♪miina
-
5分!無印良品の柄つきスポンジ&豆ピカで面倒な【トイレ掃除】が簡単キレイに!!kn_h
-
詰替えボトルのお掃除は無印似のダイソーアイテムでバッチリ!!南の島でお片づけ*整理収納アドバイザー川根礼子
-
フックの新定番!セリアの大人気商品「フィルムリングフック」我が家流の使い方5選南の島でお片づけ*整理収納アドバイザー川根礼子
-
マグネットで使いやすいお風呂収納にカスタマイズ!おススメお風呂収納アイデア☆A+organize
-
ホテルライクな洗面所空間を作るコツとお手入れ方法kiyo.1980
-
お掃除だけじゃもったいない!?メラミンスポンジの意外な4+1つの使い方アイデア♪南の島でお片づけ*整理収納アドバイザー川根礼子
-
アレもコレも浮かせて掃除しやすい洗面所に☆ちびかお
-
【吊るす収納】Seria・ボトルハンギングフックゆきたん