
イケアのまな板は使い勝手だけじゃないサステイナブルな優れもの!
イケアのまな板って実はとても種類が豊富ってご存知でしたか?さらに最近は再生可能素材の商品が増えてきているんです。まさにサステイナブル!
そんなイケアのまな板について詳しくご紹介いたします!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 12194
- 126
-
いいね
-
クリップ
イケアのまな板は再生可能な素材が魅力!
我が家で愛用しているイケアのまな板は、竹でできています。
対摩耗に優れた天然素材で、まな板も包丁の刃も痛めることなく使えます。
そしてこのまな板はなんといっても再生可能素材でできているので劣化して手放す際も安心して焼却に出せるんです!最近は機能や価格とともにこうした素材を選んだ商品を選ぶことを心がけています!
厚みも大きさも申し分なし!
大きさは45x28 cm。
購入する前に収納場所であるまな板立てで大きさをシミュレーション。そして調理台でもどの程度の大きさかを確認してから購入しました!
買ってから「想像以上に大きかった・・・」なんて事態は防ぎたいので、購入する前にあれやこれやのシミュレーションは大事です!
横に入ったこのIKEAの刻印がさりげなくてオシャレですよね。
横のカットが斜めになっているには訳が…!
両サイドが斜めにカットされているので水分が滴り落ちやすくなっています。こうしたちょっとした工夫が使い勝手の良さを生んでいます。
包丁の刃がまな板に当たると少し高めの音が出ますが、切っている時の刃当たりがとても柔らかいので腕への負担も少ないのではないかなと思っています。
サイズが大きい割にはそこまで重さを感じず、取り扱いやすいのも気に入っています。
調理台の大きさや家族の人数にもよりますが、まな板の大きさは少し余裕を持った大きさが調理しやすく調理時間の短縮にも繋がります。
ただちょっと使いたいという際には大きすぎるので、小さなまな板も1枚持っています。
小さなまな板はそのままテーブルに出せるオシャレ品!もちろんイケア!
まな板とはまた違うオシャレな形をしたイケアのサービングプレートも竹で出来ている商品です。
パンを乗せたり、チーズやキッシュを切り分けてそのまま食卓に出せるのでオシャレに使えちゃいます!
もう購入して4年経つので現在販売されている商品とは異なりますが、厚みがあり安心して切る作業ができています。持ち手が付いているので出し入れがとってもしやすいんですよ。
毎朝フルーツをカットするのに使用中。
長く使いたいからカットしたらすぐ洗って拭いて乾かすように心がけています。
長く使って経年劣化を楽しみたい!
竹は表面がサラサラしており、拭くと若干水分は残りますが立てておけばすぐ乾燥するので手間いらず!
自然素材は時とともに見た目が変化していき、それもそれで美しさを増していきます。長く大切にお手入れしながら家族の心を満たす食事作りに活用していきたいと思っています!
大きさの種類が豊富で価格も求めやすいものが多いイケアのまな板。さらに再生可能素材の商品数も増えてきました。
まな板をお探しの方、ぜひイケアのまな板もチェックしてみてくださいね!おすすめですよ。
- 12194
- 126
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
ガス火専用フライパンおすすめ15選|お料理がらくらく楽しく♪LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
おすすめバターナイフ10選!機能的でおしゃれなアイテムを厳選!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
おひつのおすすめアイテムTOP5|ご飯をおいしく保存しようLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
包丁収納アイデア10選!安全でスッキリ見せる収納方法を紹介♪LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【2023】オイルポットのおすすめ16選!ガラス製やホーロー製LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
おすすめブレッドケースを紹介!パンをおしゃれに収納しちゃおう♪LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【2022年】ペッパーミルおすすめ13選。電動ミルから片手用、おしゃれなものLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
スパイスラックをニトリで選ぼう。おすすめな理由とアイテム3選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ビーズクッションの中身に100均アイテムはOK?補充の仕方などギモンに答えますLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
初心者でも簡単!シャープナーや砥石を使った包丁の正しい研ぎ方LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
圧倒的使いやすさ!お弁当箱や水筒は分けて乾かす!整理収納コンサルタント おおのよりこ(LICO)
-
【ランチョンマット】平均サイズは?シーン別に解説LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
計量カップ人気おすすめ15選!高機能&おしゃれな人気商品を厳選【ニトリ・無印・セリア】LIMIA 暮らしのお役立ち情報部