【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


バスタオルを乾かす場所、増やしませんか?

毎日のお洗濯が少しでも快適になるようにと、洗濯機に設置してバスタオルを干すことができるランドリーアイテムのご紹介。
使い方は他にもいろいろとあるので、ぜひチェックしてみてください。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 11297
  • 193
  • 0
  • いいね
  • クリップ

マグネット伸縮洗濯機バスタオルハンガー タワー

サイズの大きなバスタオルは、干す場所に案外困ることないでしょうか。また、お風呂上りに使ったバスタオルを濡れたまま洗濯カゴにいれるのは少し抵抗があったりしますよね。
今回は今まで何もなかった洗濯機前の空間を、バスタオル掛けにできるアイテムのご紹介です。

洗濯機前の空間をバスタオルハンガーに

ご自宅の洗濯機にマグネットで設置できるバスタオルハンガー。
シンプルなデザインで主張し過ぎることがないため、取り付けた後も見た目を損ねることがないアイテムです。

伸縮してサイズにピッタリ!

取り付けるときは、ご自宅にある洗濯機のサイズに合わせて伸縮幅を調節できるため、気持ちよくピタッと設置できます。
詳しい対応サイズ等は最後にあるリンク先に記載してますので事前にご確認ください。

バスタオルやバスマットのハンガーに

取り付けた後は、使用後のバスタオルやバスマットを干したり、洗濯機から取り出してすぐにバスタオルを干したりと、いつもの生活が少しでも快適になる使い方を探してみてください。

ちょい置きのスペースに

耐荷重は3kgまで対応しているので、洗濯カゴをおいてみたり、ハンガーをかけたりと、洗濯シーンがちょっと楽になる使い方もできます。
お風呂に入る際に着替えをここに置いておくと、サッと着替えを取ることができるのでオススメです。

折り畳んで邪魔にならない

使わないときは折りたたむことができるので、無駄なスペースを取ることもなくスッキリと収納できます。

  • 11297
  • 193
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

暮らしを彩るインテリア雑貨の専門メーカー山崎実業です。

山崎実業株式会社さんの他のアイデア

生活の知恵のデイリーランキング

おすすめのアイデア