
【休校支援】知らなきゃ損!長野県茅野市の工務店エルハウスでお子様のお預かり始めました
突然の学校の休校、毎日大変ですよね。エルハウス(長野県茅野市)のショールームにて「子どもの預かり」を始めました。エルハウスは地域密着の工務店として、諏訪地域の方々に、何かしらお役に立てればと思います。詳細は記事をご覧下さい。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 642
- 9
- 0
-
いいね
-
クリップ

こんにちは。長野県茅野市の工務店「エルハウス」です✨
お子様がいらっしゃる方、突然の学校の休校、毎日大変ですよね。お子様の預け先に、お困り事はありませんか?エルハウスでは、ショールームにて「子どもの預かり」を始めました。
預かるのは、自宅で1人でいられない、小学校低学年の児童を考えています。預かりは3月末までの毎週月・木・金曜日。時間は午前9時~午後4時。事前に申し込みをした上で、当日の健康状態を確認してからの利用になります。
ショールームですから、しっかりした託児施設ではありませんが、預け先でどうしても困っているという方、簡易的ではあるものの、お子様お預かりいたします。宿題とお弁当など持ってきて頂いて、過ごして頂ければと思います。
実際のお預かりの際には、保育士さんを呼びます。保育士さんの料金として、エルハウスでも負担しますが、1日500円だけお客様にもご負担をお願いします。保育士さんの手配などがありますので、ご利用の際はご予約をお願いします。
エルハウスは地域密着の工務店として、諏訪地域の方々に、微力ではあるものの何かしらお役に立てればと思います。
休校支援 お子様のお預かり連絡先
電話 0120-71-2415
エルハウス茅野本社
長野県茅野市宮川1387-9 A-Iビル2F
- 642
- 9
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
壁紙クロスの種類一覧!特徴や見分け方・値段まで分かりやすく解説LIMIA編集部
-
ケレンとはなに?種類やケレン清掃に使用する工具まで徹底解説LIMIA編集部
-
ウレタン塗装とは?塗料の種類やメリットデメリットを解説LIMIA編集部
-
足場の単価・費用相場を知りたい!計算方法・できるだけ安く頼む方法も解説LIMIA編集部
-
縁甲板とは?フローリングとの違いや相場価格・DIYの貼り方も解説!LIMIA編集部
-
水性塗料と油性塗料の違いとは?重ね塗りや耐久性にすぐれている塗料も解説LIMIA編集部
-
竿縁天井とは?施工方法などの特徴からメリット・デメリットまで解説LIMIA編集部
-
床面積とはどこ?延べ床面積や建築面積との違いを分かりやすく解説LIMIA編集部
-
電気温水器からガス給湯器に交換したい!交換にかかる費用の相場と選ぶ際のポイントを紹介!LIMIA編集部
-
電球おすすめ人気10選|電球の種類と色やサイズの選び方【LED電球・白熱電球・電球型蛍光灯】LIMIA編集部
-
スマートロックのおすすめ6選!後付けできる鍵の特徴や費用を比較LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
引き戸のストッパーは種類いろいろ。目的別に使い分けてみようLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
外壁タイルメーカーおすすめ10選!安くておしゃれな大手メーカーや選び方を紹介LIMIA編集部