【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


天井を抜いて⼤胆な吹き抜けに︕光あふれるナチュラルリビング誕⽣

「⽊の柔らかさを感じる、明るいリビングで暮らしたい︕」とSさん。受け継いだ家は築45年が経ち、地震の不安が⼤きかったそう。「建て替えも検討しましたが、今の広さを確保するのが難しいとわかりました」。 そこで相談したのが、⼤規模リフォームに実績がある東急Re・デザイン。「標準仕様の耐震⼯事はもちろん、⼤胆に間取りが変わるプランに依頼を決めました」。
まず、使わない2階和室を、思い切って吹き抜けに。さらに、和室や居間、廊下、台所の仕切りをなくし、光あふれるLDKが誕⽣しました。 そして、内装は無垢フローリングや板張り天井が映える、⽩を基調としたナチュラルなイメージへ⼀新。
「まるで新築したような住み⼼地に⼤満⾜︕」

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 1693
  • 9
  • 0
  • いいね
  • クリップ

【リビングダイニング】 居間と台所、和室を⼀体化し、2階の和室を吹き抜けに。

【リビングダイニング】 居間と台所、和室を⼀体化し、2階の和室を吹き抜けに。陽射しが部屋中に広がる、ナチュラルリビングが誕⽣

【外観】落ち着きある⿊のサイディングで、シックなイメージに⼀新。

【外観】落ち着きある⿊のサイディングで、シックなイメージに⼀新。標準仕様に含まれる耐震⼯事を施し、新築同様に⽣まれ変わった

【キッチン・システムキッチン】独⽴していた台所を移動し、リビングを⾒渡せる対⾯式キッチンに変更

【キッチン・システムキッチン】独⽴していた台所を移動し、リビングを⾒渡せる対⾯式キッチンに変更

【和室】リビングからフラットに続く畳スペースを新設。キッズルームとして活躍

【和室】リビングからフラットに続く畳スペースを新設。キッズルームとして活躍

【リビング】居間と台所、和室を⼀体化し、吹き抜けに

【リビング】居間と台所、和室を⼀体化し、吹き抜けに

【収納】キッチンと⽞関から出⼊りできるパントリー。買い置きの品物等をしまえる

【収納】キッチンと⽞関から出⼊りできるパントリー。買い置きの品物等をしまえる

【玄関】⽞関には靴のままで出⼊りできる、⼟間収納を設置

【玄関】⽞関には靴のままで出⼊りできる、⼟間収納を設置
  • 1693
  • 9
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

東急沿線の街づくりをはじめ、百貨店・ハンズなど、人々の暮らしに密着した事業を展開する東急グループ。そのリフォーム部門を担う同社は、リフォーム創業50年、55万件…

東急Re・デザインの戸建まるごとリフォームさんの他のアイデア

住宅設備・リフォームのデイリーランキング

おすすめのアイデア