
[自然素材の家]2台分のビルトインガレージ・在宅ワークスペース・ウッドデッキの中庭がある平家の自然素材の家
2台分のビルトインガレージ・在宅ワークスペース・ウッドデッキの中庭があるパッシブデザインの平家の自然素材の家。
ガレージから雨に濡れず玄関やパントリー の勝手口にアクセスできます。
ガレージ リビング ウッドデッキ の中庭と水回りを挟んで寝室などプライベートスペースがゾーン分けされています。
全室造り付け収納を作成し片付けや掃除がしやすい家事が楽になる間取りプランです。
木の塀で目隠しされプライバシーが確保されたウッドデッキの中庭で居室は南に面しておりどの部屋も明るく風通しの良い部屋です。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 2202
- 2
- 0
-
いいね
-
クリップ
- 2台分のビルトインガレージとウッドデッキの中庭がある平家の自然素材の家
- ウッドデッキの中庭、玄関続きの土間、玄関続きのシューズクローゼットに隣接したリビング
- シューズクローゼット ウッドデッキの中庭に隣接した玄関続きの土間
- 天然御影石の天板と側板で作成した造り付けの造作アイランドキッチン
- ビルトインガレージに出入りできるパントリーと玄関続きのシューズクローゼットに隣接した御影石の並列アイランドキッチン
- 夏はひんやり冬は床暖房で足元から暖かい大判のタイル張り仕上げのキッチン
- 在宅勤務も楽しい!借景を最大限に活用した造り付けで作成家事コーナー兼勉強コーナーはテレワーク・リモートワークスペース
- 木の塀で囲いプライバシーが確保されたウッドデッキの中庭!ライトアップし気兼ねなくアウトドアライフを満喫
- 玄関続きの土間から出入りできる木の塀で目隠したウッドデッキの中庭!リビングはカーテンなしで暮らせます。
- 御影石天板の造り付けで作成した洗面化粧台
- 床暖房で冬も暖かい御影石とヒノキの羽目板で仕上げた木の香りと温もりで癒される浴室
- スッキリ片付いて物が溢れないので掃除が楽!下着他バスタオルを収納する造り付け収納棚
- 造り付けのカウンター机や本棚で在宅勤務でも仕事がはかどるホームオフィス・テレワーク仕様の書斎
- 掃除が楽!小上がりの造り付けで作成したベッド
- ウッドデッキの屋外洗濯物干しスペースに出入りできるロフト付きのウォークインクローゼット
- 玄関続きのシューズクローゼット
- 将来造り付けで作成した本棚で間仕切りできるロフト付きの子供部屋
- 将来造り付けの本棚で間仕切りできる明るく風通しの良いロフトと造り付けのカウンター机がある子供部屋
- ウッドデッキの中庭を挟んで離れのようにプライバシーを確保した客間
- ライトアップされたスタイリッシュな縦ストライプのガルバリウムの外壁!2台分のビルトインガレージがある平家の自然素材の家
- 土間 ウッドデッキの中庭 ロフト 雨に濡れずに玄関やパントリーにアクセスできるビルトインガレージ 楽しい自然素材の家
- 隣地からの視線を木の塀で遮断!気兼ねなくアウトドアライフを楽しめるウッドデッキの中庭
- 自然素材の家 別荘 注文住宅専門 探彩工房一級建築士事務所
- お施主様からのメールと写真紹介
2台分のビルトインガレージとウッドデッキの中庭がある平家の自然素材の家

2台分のビルトインガレージとウッドデッキの中庭がある平家の自然素材の家の特徴
・玄関続きの土間
・土間続きのウッドデッキの中庭
・土間に隣接したリビングダイニング
・玄関続きのシューズクローゼット
・II列型の御影石天板の造作アイランドキッチン
・キッチンに隣接したガレージに出入りできるパントリー
・リビング勉強兼家事コーナー
・テレビ台、食器棚、脱衣室収納など全室造り付け収納作成
・御影石とヒノキの板で仕上げた床暖房の浴室
・御影石の造作洗面化粧台
・造り付けのベッド
・ロフト付きで造り付けのカウンター机がある子供部屋は将来本棚で間仕切り可能
・離れ風にリビングから切り離した客間
・在宅ワークに対応できるミニマルで機能的な書斎
・洗濯干し場に出入りできる小屋裏収納付きのウォークインクローゼット
中庭を中心にした間取りプランでどの部屋も2方向以上から通風と採光ができる間取りプランで明るく風通しの良い家です。
平家の家を検討中の方は出来ることなら居室を全室南に面し、
通風と採光の窓を2方向取れるようにしたら
明るく風通しの良い家になります。
ウッドデッキの中庭、玄関続きの土間、玄関続きのシューズクローゼットに隣接したリビング

御影石天板の造り付けで作成した造作キッチンから見たリビングです。
玄関続きのシューズクローゼット、玄関続きの土間スペース、ウッドデッキの中庭に隣接しています。
東西南北と吹き抜けの高窓から通風と採光が取れ明るく風通しの良い空間です。
シューズクローゼット ウッドデッキの中庭に隣接した玄関続きの土間

ビルトインガレージから雨に濡れずにアクセスできる玄関続きの土間です。
土間はシューズクローゼット、ウッドデッキの中庭に隣接しリビングの一部です。
お客様は土間からリビング、ご家族はシューズクローゼットで靴を脱いでリビングへアクセスする動線です。
吹き抜けの土間のテレビ台収納は造り付けで作成。
土間は洗い出し仕上げでお施主様が支給した飛び石を施工しています。
玄関ドアは既製品ではなく木製の引き戸を作成しました。
東西南北と吹き抜けの高窓から通風と採光がトレスので明るく風が通る土間リビングです。
天然御影石の天板と側板で作成した造り付けの造作アイランドキッチン

黒御影の天板と側板で作成した造り付けの造作キッチンです。
並列のアイランドキッチン でシンクや自動水栓ボッシュの食洗機など好みのパーツを組み合わせています。
床は600角の大判タイル貼りで夏はひんやり冬は床暖房で足元から暖かくします。
東西南北と吹き抜けの高窓から通風と採光ができ明るく風通しの良いキッチンです。
ウッドデッキの中庭とガレージから出入りできるパントリーに隣接しています。
ビルトインガレージに出入りできるパントリーと玄関続きのシューズクローゼットに隣接した御影石の並列アイランドキッチン

シューズクローゼットとパントリーに隣接した吹き抜けのキッチンです。
御影石の天板と側板で作成した造り付けの造作アイランドキッチンです。
ガスコンロや吸い込みがよく掃除とメンテナンスが楽なグリーン排気、ステンレスシンクや水栓金具、ボッシュ製の食洗機などお施主さまの好きなパーツを集め組み上げました。
床は600角の大判タイル仕上げで夏はひんやり冬は床暖房で足元から暖かくします。
並列に並んだアイランドキッチン で東西南北と吹き抜けの高窓から通風と最高が確保され明るく風通しの良い夏涼しく冬暖かいキッチンスペースで家事が楽しくなります。
玄関続きのシューズクローゼットに隣接し、ビルトインガレージがらパントリー の勝手口を開けそのままキッチンにアクセスできる回遊性のある動線です。
対面式キッチン側は無垢のダイニングテーブルがあり、造り付けで作成した食器棚やリビング勉強コーナー兼家事コーナーがあります。
夏はひんやり冬は床暖房で足元から暖かい大判のタイル張り仕上げのキッチン

黒御影石の天板で作成した造り付けの並列式造作アイランドキッチンです。
キッチン壁と床は600角の大判のタイル貼りです。
キッチン床タイルは夏は床がひんやりして涼しく、冬は床暖房で足元から暖かいのが利点です。
床暖房がないと冬は足元が冷たいのでキッチンの床を石張りやタイル張りを検討中の方は床暖房は必須なのでぜひ参考にしていただけたらと思います。
キッチン横のダイニング側には無垢のテーブルを設置。
画像の奥は造り付けで作成した食器棚とカウンター机で、お子さんのリビング勉強コーナー兼家事コーナーです。
隣地の借景を取り入れました。
キッチンは東西南北と吹き抜けの高窓から通風と彩光がとれ明るく風通しの良いキッチンです。
在宅勤務も楽しい!借景を最大限に活用した造り付けで作成家事コーナー兼勉強コーナーはテレワーク・リモートワークスペース

ダイニング・アイランドキッチンに隣接した家事コーナー兼リビング勉強コーナーです。
造り付けで食器棚とカウンター机を作成。
借景が楽しめるよう窓の配置を考慮しました。
壁と天井は消臭調湿効果が高い珪藻土、床はヒノキのフローリング仕上げです。
木の塀で囲いプライバシーが確保されたウッドデッキの中庭!ライトアップし気兼ねなくアウトドアライフを満喫

ウッドデッキの中庭は木の板の塀で囲っているのでプライバシーが確保され、夜はライトアップしBBQなどアウトドアライフを気兼ねなく満喫できます。
昼も隣地からの視線が気にならないのでカーテンなしでのびのびと暮らすことができます。
玄関続きの土間から出入りできる木の塀で目隠したウッドデッキの中庭!リビングはカーテンなしで暮らせます。

ビルトインガレージの棟、玄関リビングの棟、水回り、寝室などプライベートスペースを中庭を挟んでゾーン分けしています。
ウッドデッキの材質は腐りにくい節があるサイプレスで木の塀は杉板でエコウッドトリートメント仕上げです。
写真右側は植栽スペースで離れの客間に隣接しています。
軒の出1.2メートルある軒天はレッドシダーのオスモカラークリア仕上げ
木の塀でプライバシーが確保されているのでカーテンなしでリビングで寛ぐことができます。
御影石天板の造り付けで作成した洗面化粧台

御影石のカウンター天板の造り付けで作成した洗面化粧台です。
3面鏡の中に電動歯ブラシのコンセントやティッシュペーパー取り出し穴など使い勝手に合わせて作成しました。
将来扉を付けたり棚板や引き出しなど作成したりと使い勝手に合わせカスタマイズできます。
床暖房で冬も暖かい御影石とヒノキの羽目板で仕上げた木の香りと温もりで癒される浴室

防水施工後床と腰壁は300角天然黒御影石、壁天井は無垢の桧の羽目板で仕上げた浴室です。
冬は床暖房と温風乾燥換気扇で暖かくします。
脱衣室も床暖房なのでヒートショックの心配がありません。
夜は浴室の明かりを調光器で暗くし、窓を開け外のスポットライトで目隠しした坪庭の植栽をライトアップし露天風呂気分で入浴できます。
メンテナンスも楽で我が家は20年以上快適に入浴しています。
既製品のシステムユニットバスでは味わうことができないヒノキの香りと温もりに癒されるのでお風呂好きの方におすすめします。
スッキリ片付いて物が溢れないので掃除が楽!下着他バスタオルを収納する造り付け収納棚

床暖房でヒートショック対策している脱衣室です。
下着やバスタオルなどスッキリ片付けられる造り付け収納棚を作成。
画像の左上はタオルウォーマーです。
洗濯物を室内干しできるようパイプも設置しています。
造り付けのカウンター机や本棚で在宅勤務でも仕事がはかどるホームオフィス・テレワーク仕様の書斎

在宅ワークスペース、ホームオフィスにも対応できるミニマルサイズの書斎です。
造り付けでカウンター机や本棚を作成。
コンセントやルーターなど配線がスッキリするよう配慮しています。
風が通るので使用しない時は室内の洗濯物干しスペースとしても活躍できます。
内装は消臭調湿効果が高い珪藻土と桧無垢フローリング仕上げ。
在宅勤務のフリーランス、テレワーク、リモートワークスペースなどホームオフィスの参考になれば幸いです。
掃除が楽!小上がりの造り付けで作成したベッド

寝室に小上がりのベッドを造り付けで作成しました。
ベッド下に埃が溜まることがないので掃除が楽です。
読書灯や足元灯も作成。
配線や物が表に出ないのでミニマリストの方にもお勧めしています。
ベッド下は空気が循環して冬は温風が回ります。
ウッドデッキの屋外洗濯物干しスペースに出入りできるロフト付きのウォークインクローゼット

屋外のウッドデッキの洗濯物干しスペースに出入りできるウォークインクローゼット です。
ロフトにも荷物置き場があります。
ハンガーパイプや棚板など造り付けで作成して使い勝手に合わせ自由にカスタマイズできます。
洗濯物を取り込んでそのまま収納できるので家事動線が楽です。
消臭調湿効果が高い珪藻土とヒノキのフローリングで仕上げています。
珪藻土は押し入れ内部、収納内部、クローゼットなど湿気がこもりやすい場所に使用することをおすすめしています。
玄関続きのシューズクローゼット

洋服が収納できるシューズクローゼットです。
ビルトインガレージから雨に濡れず玄関に出入りでき、玄関続きの土間から引き戸を開けシューズクローゼットにアクセスし、靴を脱いでリビングに出入りできる動線となっています。
その為土間はお客様用でシューズクローゼットは家族用の玄関のような使い方になります。
靴を脱ぎっぱなしでも引き戸があるので散らかった感じがなく、土間の玄関はいつでも片付いた状態なので子育て世代にもオススメです。
また外のポストに行かなくても郵便物が取れるようにビルトイン式のポストを設置しています。
収納は造り付けで作成しているので使い勝手に合わせ棚板やハンガーパイプを追加しカスタマイズすることができます。
仕上げは消臭調湿効果が高い珪藻土です。
使い勝手のいいシューズクローゼットにする為、2箇所から出入できる回遊性のある動線プランにすることをお勧めします。
換気扇や除湿機用コンセント、通風と採光用の窓があると湿気が篭ったり暗くなりません。
将来造り付けで作成した本棚で間仕切りできるロフト付きの子供部屋

将来本棚収納で間仕切りできるロフトがある子供部屋です。
カウンター机と間仕切り用の本棚を造り付けで作成しました。
ロフトはベッド代わりにもなり開口部があるので明るく風通しの良い落ち着いたスペースです。
お子さんが小さい時はワンルームで使用し大きくなったら本棚収納を移動して間仕切りする計画です。
将来造り付けの本棚で間仕切りできる明るく風通しの良いロフトと造り付けのカウンター机がある子供部屋

ロフトがある子供部屋です。
造り付けでカウンター机と将来間仕切り用の本棚を作成しました。
お子さんが成長したら本棚で仕切る計画です。
ロフトはベッドの代わりで開口部があるので通風と最高が確保され
明るく風通しの良い部屋です。
壁天井は消臭調湿効果が高い珪藻土、床は桧のフローリング仕上げです。
ウッドデッキの中庭を挟んで離れのようにプライバシーを確保した客間

客間です。
リビングからウッドデッキの中庭越しに配置された離れのような客間で、気兼ねなく宿泊できるよう配慮しました。
押し入れや床の間、洋服入れ荷物置き場があります。
夜は円窓から見える坪庭の植栽や中庭の植栽をライトアップしたり気分を変え第二のリビングとしても使用できます。
円窓がある床の間の壁は珪藻土に墨を入れ黒くしています。
ライトアップされたスタイリッシュな縦ストライプのガルバリウムの外壁!2台分のビルトインガレージがある平家の自然素材の家

2台分のビルトインガレージとウッドデッキの中庭がある平家の自然素材の家の外観です。
夕暮れにライトアップされた縦ストライプのガルガリウムの外壁。
優しく温かみのある光で安心な暮らしを守り安全に家族やゲストを迎いいれます。
エクステリアの照明計画は動線、植栽、ライフスタイルに配慮することで暮らしの質をより向上することができます。
土間 ウッドデッキの中庭 ロフト 雨に濡れずに玄関やパントリーにアクセスできるビルトインガレージ 楽しい自然素材の家

平家の自然素材の家の土間リビングです。
2台分のガレージから雨に濡れずにキッチンに隣接したパントリー や玄関にアクセスできます。
画像は玄関続きの吹き抜けの土間から見たリビングです。
玄関続きの土間からはウッドデッキの中庭にアクセスできる動線となっています。
土間は洗い出し仕上げでお施主様支給の飛び石を埋め込んで、造り付けで作成したテレビ台と繋がります。
全室床は桧のフローリング、壁天井は消臭調湿効果が高い珪藻土仕上げです。
玄関続きの土間はシューズクローゼットにアクセスし、靴を脱いでリビングに出入りできます。
シューズクローゼットがご家族用玄関で土間がゲスト用の玄関という位置づけとなります。
ウッドデッキの中庭と浴室など水回りを挟んで寝室などプライベートスペースが配置される間取りプランです。
並列型造り付けキッチン、リビング家事コーナー兼勉強コーナー 書斎 造り付けベッド ロフト付きウォークインクローゼット 造り付けカウンター机、将来間仕切りできる造り付けの本棚とロフトがある子供部屋、離れの客間など住んでみて家にいる方が楽しい自然素材の家です。
在宅勤務ワークスペース テレワークスペース リモートワークスペース ホームオフィス 在宅勤務のフリーランスの方の何かしらの参考になれば幸いです。
隣地からの視線を木の塀で遮断!気兼ねなくアウトドアライフを楽しめるウッドデッキの中庭

木の目隠し塀で中庭を囲い気兼ねなくBBQやプール遊びアウトドアライフを満喫できます。
中庭は木の塀で隣地からの視線を遮断しているのでリビングはカーテンはありません。
夜はウッドデッキの中庭をライトアップして寛ぐことができ第二のリビングとして利用。
書斎や家事コーナーなど在宅ワークスペースもあり、家に一日中いても退屈することはありません。
エアコンの室外機はDIYで塀と同じ木の板で目隠、窓の前は植栽で目隠しをしライトアップします。
在宅勤務の方やホームオフィスなどテレワークスペースやリモートワークスペースが欲しい方の参考になればと思います。
上棟の様子を早送りで再生しています。
上棟の様子の動画です。
大工の棟梁が集まり太い梁を組み立てています。
YouTubeに動画をアップしていますのでそちらもご覧ください。
自然素材の家ができるまでの工事中の動画や完成した注文住宅建築設計施工実例も紹介しますので宜しかったらチャンネルの登録をしていただけたらと思います。
自然素材の家 別荘 注文住宅専門 探彩工房一級建築士事務所
自然素材の家 別荘建築設計 注文住宅専門 探彩工房建築設計事務所
三軒茶屋・下北沢オフィス
東京都世田谷区太子堂3−28−8
富士山リゾートギャラリー
静岡県裾野市富士急十里木高原別荘地1−67
お問い合わせ 0120−937−120 (電話受付時間10時〜17時)
管理建築士 地主(ジヌシ ) 諭(サトシ)
自然素材の家や太陽熱で床暖房するソーラーシステムなど環境共生住宅建築設計に30年以上携わり、自ら設計した自然素材の家に20年以上暮らしています。
その実体験とスキルを基に建築予算内で家族みんなが健康で使い勝手のいい快適な自然素材の家を建てるサポートをしています。
普段は世田谷と静岡県裾野市富士急十里木高原別荘地を行き来しデュアルライフ を満喫しています。
Instagram Twitter YouTubeで注文住宅建築設計事例や工事に様子など情報発信していますので宜しかったらご覧ください。
オンラインで打ち合わせなど全国対応していますので依頼先をどこにするかお悩みの方はお問い合わせください。
お施主様からのメールと写真紹介
2019年7月お引き渡しのお施主様からメールをいただきましたのでご紹介します。
原文を抜粋しました。
ご無沙汰しております。
大変な状況ですが、無事にお過ごしでしょうか?
こちらは春前に庭などの手入れも概ね完了し、
引きこもり生活ですが、お陰様で快適な中庭生活を過ごせているので
意外にストレスは無いです。
在宅勤務も当たり前になり、たまには夫婦二人で在宅勤務の時もありますが、
書斎とダイニングカウンターそれぞれで仕事出来るので快適です。
(子供を見ながらなので大変な事には変わりないですがストレスは軽減されます)
コロナ前に家が建ってて本当に良かったなと家族で話して、改めていい家だなと実感しております。
感想程度ですが、お礼を兼ねて今後の家作りの参考になればと思い連絡しました。
お互い感染には気を付けて過ごしたいですね。

夏はビニールプールなどアウトドアライフを家にいながら体験できます。

おやつタイムも外で楽しめます。

夜は植栽をライトアップし家族やゲストを迎入れます。
お施主様から送られてきた写真です。
住んで楽しい家づくりを今後も提供していきたいと思います。
YouTubeでも今後ご紹介しますので、ちゃんねる登録していただきご覧いただけたらと思います。
- 2202
- 2
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
マンションにロフトを作るリノベーション!空間を有効活用して広々快適な生活を送ろうLIMIA 住まい部
カテゴリ
このアイデアを投稿したユーザー
自然素材の家 別荘専門 探彩工房建築設計事務所さんの他のアイデア
-
ウッドデッキの中庭でプライベートスペースとLDKをゾーン分けしたコの字型間取り設計!パッシブデザインの平屋の自然素材の家自然素材の家 別荘専門 探彩工房建築設計事務所
-
中庭と坪庭で母屋とゾーン分けした平屋の離れ!猫階段とキャットウォークで高窓まで行き来できる猫も楽しく快適な自然素材の家自然素材の家 別荘専門 探彩工房建築設計事務所
-
猫階段とキャットウォークで猫も楽しく快適! ビルトインガレージがあるソーラーシステムそよ風で床暖房する平屋の自然素材の家自然素材の家 別荘専門 探彩工房建築設計事務所
-
山中湖一望の別荘! ワンコが走り回れる屋根付きウッドデッキがあるソーラーシステムそよ風で床暖房する平家の自然素材の家自然素材の家 別荘専門 探彩工房建築設計事務所