
【セリア】ディッシュラックにこんな使い方も◎
ご覧いただきありがとうございます!
セリアで見つけたディッシュラック★
そのままの用途で使うのはもちろん
こんな使い方もアリ◎という使い道も
見つけたので紹介させてください♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 105978
- 712
- 0
-
いいね
-
クリップ
アイテムについて
突然ですが、、
黒いファイルが置いてある白いアイテム
何だと思いますか?(〃´-`〃)♡
実はディッシュラックなんです★
アイアン風でオシャレなので目に止まったこちらのアイテムは、セリアで購入しました。
ブラックもありましたよ!
もちろん本来の用途として使うにも、お皿のサイズが合えば110円で買える素敵なアイテムだと思います。
こんな風に使ってます
(あくまで我が家の場合ですが)
カウンターが散らかる理由の一つとして
提出物や目につくとこにと思う書類を
すぐカウンターへ置いてしまうから。。
後回しにして忘れないようにという理由で
どうしても見えるとこに置きがちなんです。
ですが、その提出期限が少し先だと
それまで置きっぱなしになってしまったり💦
そこでこちらをリビング収納の中に設置し
提出物(書類)の管理ラックとして
使ってみることにしました!!
壁に空く穴は極力小さくなるように
ニンジャピンを使用しています。
ニンジャピンにラックを掛けてます★
ラックと共に使用するのは
ブラックで中身が見えず見出し管理が出来る
こちらのファイル→ダイソーで購入しました★
子どもがプリント類を持って帰ってきたら見出しごとに分けます。未処理は未提出ということで提出物の管理としても役立ってます◎
カウンター上が提出物などで
ごちゃつくことも減りました!!
学校や幼稚園関係、習いごとなどの予定は
スキットマンのファイルで管理しているので
その下にラックを持ってくるとより便利かも!
と使い勝手のいい設置場所を模索中です。
おわりに
いかがでしょうか??
こんなアイテムがあることや使い方もあることなど参考なれば嬉しいです/////
最後まで読んでいただき
ありがとうございましたm(_ _)m❤︎
宜しければ、いいね♡フォロー
よろしくお願い致します!!
- 105978
- 712
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
冷蔵庫のプリント収納に!100均オススメアイテムでスッキリ目隠し✨ayako.anko
-
セリアのキッチン用品がめちゃめちゃ使えるmaca Products
-
SNS で人気!ピータッチキューブでラベリング!100均と無印良品ですっきり収納!ak3
-
【収納アイデア】あの狭い棚スペースにスグレ技の100均グッズで!____pir.y.o
-
IKEAや無印などのアイテムを使った「家族の掲示板」で、家族みんなのスケジュール管理miii
-
100均でも買えちゃう!養生テープを使って、おっきくラベリング!ライフオーガナイズたなばた
-
サイズの大きな集合写真はどう管理? 無印で、統一感・自由度の高い収納法chiko
-
ダイソー新商品◎吊り下げシャツ収納を郵便物&書類の一時保管場所にプチリメイク♪____pir.y.o
-
家計簿をつける時の時短グルーピング収納整理収納アドバイザー やすこ
-
メリット沢山!「DVD収納」が100均材料ですぐに出来る整理収納アドバイザー まいCleanLife
-
「マグネットペイント」でピタッと簡単管理!○○を活用した我が家の学校お便りコーナー南の島でお片づけ*整理収納アドバイザー川根礼子
-
見たいときにすぐ取り出せる!100均アイテムを使った説明書や書類の収納方法tnhome0217
-
【書類整理】日々たまる書類は見出し付きホルダーと無印良品グッズでスッキリ収納✨kn_h