子供部屋には、関係性を作りだす。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 1026
  • 1
  • 0
  • いいね
  • クリップ

家づくりの際、子供部屋をどうするか、親としては大きな関心ごとです。
建て主の方と子供部屋の件で打ち合わせを行ないますと、
まず、広さのことが、1番の関心事で、2番目が採光です。
設計者の私としては、子供部屋と、
その他の部屋やスペースとの関係性についてが1番の関心事なのですが。
私の中に、孤立した子供部屋に対して、違和感があるようです。
TVドラマを見ていると、子供部屋は100%孤立しています。
きっと、これが、日本の子供部屋の実情なのですね。

撮影:大沢誠一

本棚と腰廻り収納に挟まれ、引き戸があります。
その引き戸を開けると・・・・

撮影:大沢誠一

子供部屋から顔を出し、
下階の居間を覗くことが出来ます。

  • 1026
  • 1
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

家づくりには大切なことが沢山あります。耐震性能や断熱性能など、安心安全に暮らすための家としての必要な性能、そして、それぞれの家族の暮らしに則した間取り、さらに、…

本間至/ブライシュティフトさんの他のアイデア

住宅設備・リフォームのデイリーランキング

おすすめのアイデア