
【セリア】雲形が可愛い包丁研ぎ♡扉裏に「マグネット収納」で使いやすく♪
セリアで購入した雲型が可愛らしい包丁研ぎ♡「マグネット用取り付けパネル」を使えば、磁石面ではない扉裏のデッドスペースにも収納ができて便利なんです♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 3923
- 7
- 0
-
いいね
-
クリップ
見た目が可愛いセリアの包丁研ぎ♡
一見すると包丁研ぎとは分かりません!
雲型でコロンとした可愛い見た目です♡
セラミック砥石が使われていて、ステンレス製と鋼製の包丁に使えます。
実際に使ってみました!くぼみに親指と人差し指を置くことで持ちやすく、安定感がありました。包丁の刃を垂直に入れて、軽い力で手前側にまっすぐ引きます。5〜10回程度繰り返し、簡単に研ぐことができました。
裏面にはマグネットが付いているので冷蔵庫などにペタっと貼り付けることができます♪
キッチンは物が多くごちゃごちゃになりやすい場所です。物の定位置を決めておかないとすぐに散らかってしまいます。
冷蔵庫よりも定位置にぴったりの場所はないかと悩んだ時に思いついたのがこちら!
セリアの『マグネット用取り付けパネル』を使って扉裏収納!
セリアで「マグネット用取り付けパネル」を購入しました。裏面に両面テープがついていて、平らな面に貼ることができます。
磁石面ではない場所でもマグネットを付けることが可能になります☆
シンク下の扉に包丁の置き場所があるので、その近くにマグネットパネルを使って包丁研ぎを収納することにしました♪
物の使う場所と収納場所を近くにしておくと、とても便利です☆
包丁の近くに包丁研ぎの定位置をもってきたことで、研ぎたい時にさっと使えて、使い勝手が良くなりました☆
使った後はきちんと元の位置に戻すことでキッチンが散らかりません♪
扉裏のデッドスペースを有効活用して、使う物の場所近くに定位置を作り、スッキリと収納することができました◡̈♥︎
まとめ
研ぎたい時にさっと使えるセリアの便利な包丁研ぎをご紹介しました!マグネット付きなので冷蔵庫などに付けられます。
「マグネット用取り付けパネル」を使えば扉裏のデッドスペースを有効活用することができます♪
参考にしていただけると嬉しいです♡
- 3923
- 7
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
こんな隙間に〇〇を縦置きできるなんて!山崎実業のアイテムがさすがでしたmiina
-
自分好みに使いやすくカスタマイズ♪キッチン自立式メッシュパネル タワーnaosunny
-
スパイスラックはマグネット式がよい?おすすめやラックの作り方もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
「キッチンに水切りカゴ置かない」やめましたA+organize
-
フライパン収納はニトリでスッキリ!おすすめアイテムも紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
マグネット式タオル掛けおすすめ9選!取り付けが簡単で便利なものを紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
掛け方別、キッチンタオル掛けおすすめ9選!おしゃれでシンプルアイテムなどLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
コンロ周りのスペースを有効活用!鍋置きのおすすめ10選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ふきん掛けのおすすめ3選|タイプ別の魅力&使い方アイデアも紹介!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【セリア】こんなの欲しかった!今までにない、新しい形のフックを発見!Fujinao(フジナオ)
-
「これは便利!」を実感するのは使ってみたとき。地味に嬉しいブックスタンド思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
おしゃれなキッチンタオルハンガーおすすめ3選。種類や選び方もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
キッチンを使いやすく♪(IKEAマグネットナイフラック)momohome500