
haus-slit / 稜線に沿ったスリットで自然を感じる中庭住宅
同じ町内に建つ『haus-flow』を内覧いただき、同様の平屋、中庭住宅を希望されました。
ほかに、シンプル、かっこいい、黒、木、コンクリートといったキーワードもいただき、提案した案の中庭は完全に覆わず、横長のスリット『slit』を基調としたシンプルな片流れのデザインに。
スリットの開口や窓から北側にある山々の稜線がきれいに眺められるよう、また道路からのプライバシーは保たれるようレイアウトにも配慮しています。
内部は中央にある大きめの玄関から家族4人分の大きなファミリークローゼットが中心のプライベートゾーンと中庭を中心としたパブリックリビングゾーンに分け、その間を取り持つ書斎があり楽しい動線でありながら、短い家事動線を実現。
快適でありながら空や山、遠くにある自然を身近に感じる開放性とプライバシーを合わせ持つ、ユニークなプランの住宅となっています。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 2489
- 5
- 0
-
いいね
-
クリップ
- 2489
- 5
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
壁紙クロスの種類一覧!特徴や見分け方・値段まで分かりやすく解説LIMIA編集部
-
ケレンとはなに?種類やケレン清掃に使用する工具まで徹底解説LIMIA編集部
-
足場の単価・費用相場を知りたい!計算方法・できるだけ安く頼む方法も解説LIMIA編集部
-
ウレタン塗装とは?塗料の種類やメリットデメリットを解説LIMIA編集部
-
水性塗料と油性塗料の違いとは?重ね塗りや耐久性にすぐれている塗料も解説LIMIA編集部
-
縁甲板とは?フローリングとの違いや相場価格・DIYの貼り方も解説!LIMIA編集部
-
竿縁天井とは?施工方法などの特徴からメリット・デメリットまで解説LIMIA編集部
-
床面積とはどこ?延べ床面積や建築面積との違いを分かりやすく解説LIMIA編集部
-
電気温水器からガス給湯器に交換したい!交換にかかる費用の相場と選ぶ際のポイントを紹介!LIMIA編集部
-
スマートロックのおすすめ6選!後付けできる鍵の特徴や費用を比較LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
電球おすすめ人気10選|電球の種類と色やサイズの選び方【LED電球・白熱電球・電球型蛍光灯】LIMIA編集部
-
いつでもどこでも来客確認ができる!スマホ対応のドアホンがおすすめLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
外壁タイルメーカーおすすめ10選!安くておしゃれな大手メーカーや選び方を紹介LIMIA編集部