
重曹とクエン酸を使いやすく収納!
お掃除に便利な重曹とクエン酸。
みなさんはどうやって保管していますか?
100均で見付けた、使いやすく、スッキリと収納できるアイテムをご紹介します。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 7989
- 153
- 0
-
いいね
-
クリップ
お掃除に使用している方も多い、重曹とクエン酸。
私も最近使用するようになりました。
保管しやすいように、ジッパー付きだったり、パッケージも工夫されているのですが、そのまま出すとこぼれたり、取り出す時にスプーンを入れづらかったり…。
また、袋状なので、棚の中で少し安定感がなかったりします。
そこで、何か良いケースはないかと100均で探してみました。
そして、見付けたのが、こちらの2つ!
塩、コショウ、砂糖などを入れるケースです。
こちらは、ダイソーで購入したもの。
2つセットで100円でした。
実は、結構前に別の目的で購入して、1つは使用してしまっていて、余っていたので、今回ここで登場です!
フタには、いっぱい出せる方と、少しずつ出せる方と、2つの口があります。
こちらのケースは、簡単に重曹やクエン酸をスグに使用したい時に便利ですね。
コンパクトなので、いろんな場所に置けます。
他に似た物では、ドレッシング用の容器も良さそうでしたよ!
そして、もう一方の大きい方のケース。
こちらは、Seriaで購入したもの。
大きめサイズなので、たっぷり入ります。
そして、スプーン付き!
予想以上にいっぱい入りました!
クエン酸の300gは全部入りました。
ただ、重曹の1kgだと全部は入らなかったので、ケースを増やして分散させて収納するのがいいかもしれません。
そして、このケースの優秀な所は、スプーンが粉に埋もれないように工夫されている所!
ケースの角にスプーンを乗せられる部分があります。
これは、かなりポイント高いです!
そして、重曹とクエン酸は、見た目が似ているので、間違えないように、ケースに油性ペンで名前を描きました。
もう少しオシャレに仕上げたかったのですが…(^^;)。
そして、さらに、このケースの優秀な所は、キレイに積み重ねられる所です!
これも、ポイント高いです!
ズレる事なく重なるので、安心です。
そして、購入日をマステに書いて、うしろに貼っておきました。
使用期限を書いても、いいかもしれないですね。
マステだと、貼り直しもできるし、跡も付かず、便利です。
さらに、端を折っておくと、剥がしやすくて、オススメですよ。
これで、スッキリ収納できました!
収納する時にも、キレイにスッキリ。
使う時にも便利な、ケース。
ぜひ、用途によって、ケースを使い分けてみてくださいね(^^)!
- 7989
- 153
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
Can☆Do から…ついに出た✨スタンディングバッグ・パスタ3Pniko
-
調味料保存はこれで解決!ダイソーで見つけた便利な保存容器m i k u
-
フレッシュロックを使って、冷蔵庫もスッキリ収納♪*もっと暮らしを楽しむ空間づくり*YUKO
-
歯磨き粉だけじゃない!便利過ぎて手放せない100均チューブスタンドが使えるんです!思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
実は小さいサイズが優秀◎100円「フタが立つケース」の使い方mujikko@もの選びコンサルタント
-
ダイソーのオシャレで可愛い紙製ストッカーで野菜や果物を見やすく保管♫akane.cn20
-
圧倒的使いやすさ!お弁当箱や水筒は分けて乾かす!整理収納コンサルタント おおのよりこ(LICO)
-
あの「〇缶」にピッタリ♪キャンドゥ・セリアの真っ白サークルボックスの使い方南の島でお片づけ*整理収納アドバイザー川根礼子
-
100円でも優秀!〔キャンドゥ〕のおすすめキッチン用品全13選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ダイソー・セリア・キャンドゥ*白黒限定・リピートしたい♪ 可愛いキッチン消耗品、4選chiko
-
重曹とクエン酸の保存方法sora_muji_house
-
こんなの欲しかった!セリアの「仕切りケース」のおすすめの使い方5つ!mujikko@もの選びコンサルタント
-
100均でよく見かけるあの商品!プッシュポットがシンプル収納に使える!R