
建築デザインビトがつくった!!ワイン葡萄ファーム
5年後にコンフォスの自社ワインを目指してます
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 688
- 1
- 0
-
いいね
-
クリップ
建築デザインビトがつくった!!ワイン葡萄ファーム
丁度 1年ぶりの記事の投稿に成ります。
全くのワイン葡萄栽培の素人だった
私し 建築デザインビト コンフォス フジタが
この3年間かけて ワイン葡萄ファームを立ち上げました。
こちらが コンフォス ワイン葡萄ファームの景色です。
ワイン葡萄は
ヨーロッパでも日本でも人気のある
赤ワイン用のメルローを栽培してます。
また 生食葡萄も栽培し
シャインマスカット&ブラックビートを中心に
来年には
20種類の生食葡萄の美味しい葡萄が揃う事に成ります。
若い時から 葡萄が大好きと言っていたら
3年前に ワイン葡萄栽培のお話しを頂き
天からのお知らせかもと??
やってみるか~っと 新しい事業を進めてみました。
不思議と?
思った以上に 人のご縁も有り
上手く行きまして
今は 鳥取果実酒協議会(鳥取ワイン協議会)の
立ち上げメンバーの一人として
まだまだ 知名度が低いですが
神話の国の山陰ワインの
普及活動もさせて頂いて居ります。
下記のパンフレットの
キャッチコピーは
デザインビトの私が考えて
提案した言葉が採用され居ります。
鳥取ワイン協議会にて 先月開催しました。
鳥取産ワインイベントに
鳥取県知事の平井知事にお越し頂き
鳥取産のワインを味わって頂き
平井知事の得意のダジャレ
とっとりワ~~イ~~わ~
も 飛び出し!!
徐々に 県民の皆様にも
山陰のワイン 鳥取のワインを知って頂ける
機会が増えて来てます。
3年前は 建築デザインビトでしたが
今は 建築&ワインデザインビトとして
目の前の人をハッピーにさせて頂き
会社も自分自身もハッピーに成れ
ときめく文化を 地方地域に創って行きたいと
ワクワクしながら 前進して居ります。
5年後に
コンフォスの自社ワイン製造を目指してます。
- 688
- 1
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
自然との触れ合いで癒やされる!主婦の転職で「農業」がおすすめな理由LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
意外と多い主婦の「○○ソムリエ」!一流の舌の資格に挑戦♪LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
廃校をリノベーション!地域の新しい拠点として再活用できる学校のリノベーションLIMIA 住まい部
-
法事と法要の違いって?一般的には何回忌までやるべき?知っておきたい、法事の必要性LIMIA 暮らしのお役立ち情報部