お金は、水。人は、風。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 4801
  • 22
  • 5
  • いいね
  • クリップ

お家の中のお金に関する場所は?

風水で、お金に関する場所をお家の中で表すとどこになるのかというと、水周りになります。
ちなみに、家の外では、道と川になります。
お金の流れは、水の流れと同じなのです。
なので、お金が貯まらない、出費が多いお家と言うのは、
水漏れてる状態。もしくは、つまって滞っている状態です。
水は、流れていれば綺麗ですが。止まると濁ってきたり腐って臭いを放ったりします。
水漏れがある場合は、そこから湿気が生れ、家が傷んできたりします。
滞ると、やはり湿気でそこからカビや菌が増え、健康を損なったりします。
家も人も病んでいきますから、金運も落ちますよね。
金運が悪くなったら、お掃除をしたり、洩れている場所を直すとお金の流れがガラッと変わりますよ。

お家の中で、人間関係をあらわす場所は?

お家の中で、人間関係運が大事なことは、風が通ること。
人とのご縁は、風に乗ってやって来ます。
そういうと、現実的ではないようですが・・・風とは、通信、情報、言葉です。
人の口を通してやってきます。なので、電話、TV、パソコンなどがある場所になります。

そして、窓。換気扇も大切。
ときどき、窓を開けたり、換気扇をつけたりして換気します。
綺麗な空気が、つねにお家の中を回っていて、
湿気のたまらない、乾燥しすぎない快適な温度を保つこと。

窓が汚いと、家の内側から見ても外が綺麗に見えない=正確な情報がつかめない。
逆に、外から、窓が汚く内側もカーテンなどが汚れたり破れたりしていて悪い印象なら、
それが住んでる人の印象になります。

換気扇も、内側の悪い気を外に出す役割があります。換気扇で悪い気を出さないと
家の中の空気がよどんで、玄関を開けた途端に悪臭でもあれば、他人が玄関を入ったときにもう二度とこの家には来ないと決められてしまうことにもなります。

人間関係を良くするには、まずは、換気をしていい氣を家に入れることからです。
そして、情報を入れる携帯、スマホ、電話、PC、TVもいつも綺麗にすぐに使える場所へ置くこと。
とくに東側がいいですね。

お金は、水。人は風。

風水の語源は、葬書という中国の古い書物からですが・・・

わかりやすくいうと、お金は水のある場所に集まり、人は風の流れを読んで、良い水のある場所にやってきて住まうというお話。



水を通って、お金の元になるもの(人や物)は流れてきます。

お家の場合は、道や川を伝って人や物が運ばれてきますし

風を伝って、人の流れ(情報やお仕事など)が、私たちの元へやって来ます。



なので、お金に関することで悩んだら、お家の中の水の流れが悪くなっていないかをチェックして

人間関係で悩んだら、まずは家の中の換気をすることです。

  • 4801
  • 22
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

こんにちは。風水研究家&クリエイター天弥子 (Ayako)でございます。ふわり風にのるように、陰陽と五行をととのえ、運を綺麗な水の流れのようにを良くする風水をご…

風水研究家&クリエイター天弥子(Ayako)さんの他のアイデア

住宅設備・リフォームのデイリーランキング

おすすめのアイデア