
カラボのベンチ増殖♪の巻
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 112650
- 1251
- 0
-
いいね
-
クリップ
増やしてみました。
前回作ったカラボのベンチが思いのほか良かったので追加しました。
ここにはもともとソファーを置いていましたが、クッションがヘタってしまったのと、PUレザーがボロボロになって粉が散らばるようになってしまったので思い切って処分しました。
前回作ったのがコレ
収納もバッチリ
まだはっきりは決めてませんが、ここには季節外の寝具カバーなどを入れようかと思ってます。夏物の衣類なんかも入りそうです。
座る場所難民問題
夏冬の長期休みには、子供や孫が来て最大10人越えになります。そうなるともう座るとこがなくなって、必ずふたりくらいは難民になってしまうのですが、これで難民問題が解消しそうです。
コレも使ってます。
コチラはずいぶん前に作ったスノコと2×8や1×4を使ったベンチです。これは座布団がぴったりサイズです。もちろん座面を外して収納もできます。まだまだ現役で活躍中ですが、少し改良しようと計画中です。
終わりに
今回は8000円弱で大容量収納ベンチができたお話でした。これから座面のクッション用意しまーす。
最後まで読んでいただきありがとうございました😊
クッション置いたよ
クッションを置いて、背中の当たる出窓の下の壁にリメイクシートを貼った発泡スチロールをくっつけました🤓
- 112650
- 1251
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【ソファーDIY 】収納たっぷりのソファーを作る!無駄なスペースを有効なスペースに!ayu
-
子供部屋before→after☆簡単セルフリフォーム&洋服収納☆A+organize
-
☆リビングに子どもコーナーを作ろう〜お支度コーナー編〜☆mont-blue☆imoan
-
押入れ収納☆開けてもスッキリを実現させるオススメ収納アイデア♪A+organize
-
DIYで押入れ大改造!劇的変化の全行程mirinamu
-
【100均】すべる&すべらない便利グッズで、家事のプチストレス解消!usagi works
-
和室を男の子部屋に!和室改造の全行程、まとめましたmirinamu
-
[低予算]低めテーブルをコタツ兼ごはんテーブルに変身奏ちよこ/こまどりや
-
クローゼット改造計画!IKEAとDinosでスッキリシンプル収納☆A+organize
-
【収納】不要になった引き出しチェストを捨てずにプチDIY♪主婦目線のリメイク術neige+手作りのある暮らし
-
【ロフトベッド自作】3.9畳極狭部屋★DIYで作れるシステムベッド狭いからこその極楽空間☀ayu
-
壊れた椅子も大活躍!捨てずに再利用で無駄な出費を抑えます思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
【中学生男子ver.】息子の部屋をニトリ&IKEAで男前DIYmaiikkoo