【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


カラボのベンチ増殖♪の巻

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 112650
  • 1251
  • 0
  • いいね
  • クリップ

増やしてみました。

前回作ったカラボのベンチが思いのほか良かったので追加しました。

ここにはもともとソファーを置いていましたが、クッションがヘタってしまったのと、PUレザーがボロボロになって粉が散らばるようになってしまったので思い切って処分しました。

前回作ったのがコレ

収納もバッチリ

まだはっきりは決めてませんが、ここには季節外の寝具カバーなどを入れようかと思ってます。夏物の衣類なんかも入りそうです。

座る場所難民問題

夏冬の長期休みには、子供や孫が来て最大10人越えになります。そうなるともう座るとこがなくなって、必ずふたりくらいは難民になってしまうのですが、これで難民問題が解消しそうです。

コレも使ってます。

コチラはずいぶん前に作ったスノコと2×8や1×4を使ったベンチです。これは座布団がぴったりサイズです。もちろん座面を外して収納もできます。まだまだ現役で活躍中ですが、少し改良しようと計画中です。

終わりに

今回は8000円弱で大容量収納ベンチができたお話でした。これから座面のクッション用意しまーす。
最後まで読んでいただきありがとうございました😊

クッション置いたよ

クッションを置いて、背中の当たる出窓の下の壁にリメイクシートを貼った発泡スチロールをくっつけました🤓

  • 112650
  • 1251
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

オババ2人のモノ作りを紹介しています。

マイボトルの茶さんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア