
entrie fan! ♯11 エントリエHIROBAで新しいごエンを
リノベーションの他にも
Web magazineやイベント、バスツアーと
さまざまな挑戦をし、ファンを増やしているエントリエ。
どんな人がファンになるの?
エントリエの魅力ってなに?
このコーナーではファン自身が登場し
エントリエのこと、自分の生活のこと、自由に語ってもらいます!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 557
- 1
- 0
-
いいね
-
クリップ
entrie fan!! ♯11 エントリエHIROBAで新しいごエンを
本日、お話しするエントリエファンは…
『Nanca (ナンカ)』という作家名で、布こものを制作しています。これまで、ネットや地元のハンドメイドイベントを中心に販売してきました。
より多くのお客さまの目に触れて、実際に手にとっていただきたいという思いから、3月からエントリエのショールーム“HIROBA”で雑貨販売&ワークショップを不定期で担当することになりました!
他の作家さんの作品を見るのもとても勉強になりますし、これを機にさまざまな方との繋がりができることも願って……
雑貨販売員初日はとしてHIROBAにて、お客さまへ私から商品の特徴をお伝えしたり「プレゼントにしたいわ!」とお話しできしたり……ちょっとしたコミュニケーションがありました。
ワークショップは少し緊張しましたが、お客さまとは作業途中にも会話が弾み、リラックスした雰囲気になりました。生地選びから参加していただくのですが、たくさんの色や柄の中から作品のイメージを考える作業。なるべくお客様に分かりやすく、簡単におつくりいただけるように、試行錯誤中です。
今はまだがま口(小さいもの)のみですが、今後はピアスやブローチなど、色々やってみたいと思ってます。若い世代、ご家族連れやご高齢の方、さまざまな層のお客さま……幅広い年齢層に楽しんでいただけるモノづくりを目指したいです。これからも不定期で開催しますので、みなさまにお会いできる日を心待ちにしています!!
- 557
- 1
-
いいね
-
クリップ
関連キーワード
関連アイデア
-
【DIY工房】アドバイザーがサポート♡無料&手ぶらでモノづくりできるエンチョーのDIYスペース!株式会社エンチョー
-
忙しいからこそ覚えておきたい「いつかはずっといつか」という言葉LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ペーパークイリングをもっと綺麗に作りたい!上手に作りたい!と思ったら動画がお勧めこじゃる
-
プログラミング教室を体験!ロボット科学教育Crefusが子供たちに人気の理由ks._.myhome