
ベランダに出しっぱなしのサンダルを室内保管!!作るサンダルラック
ベランダや勝手口に出しっぱなしになっているサンダルはありませんか?
気づくと雨に濡れていたり、風で飛ばされていたり…
いざ使いたい時に不便な時もありますよね。
そんなサンダルを室内保管出来るようにサンダルラックを設置しましたのでご紹介します。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 276666
- 2640
- 6
-
いいね
-
クリップ
出しっぱなしのサンダルもダイソー商品で解決
こんにちは!!びーちママです。
ベランダや庭に出る時のサンダルはそのまま外に置いておくという人も多いのではないでしょうか。
ただそのまま外に出しておくと屋根のない場所だと雨で濡れてしまう事もありますよね。
でも玄関から離れてる場合も多いので、玄関までサンダルを取りに行くのは少し面倒ですよね。
そんなサンダルを収納しておけるサンダルラックをダイソーの商品を使って設置しました。
使用した物
今回サンダルを収納するのに使った物はダイソーのカラーボックス用マガジンラックです。
なるべく圧迫感の出ない物を探していてスリムな作りがサンダルを入れるのにピッタリです。
取り付け方
設置方法も難しい事もなく、勝手口やベランダなどに出る入り口近くの壁に画鋲で取り付けました。
同じくダイソーに販売してるクリアフックを使えば、窓などに取り付ける事も出来ます。
サンダルを入れてみました
スリムな作りのおかげでサンダルの裏側が壁につく事がないので、汚れがつかずに自立して収納する事が出来ました。
深さがないので取り出しやすく戻しやすいのも使いやすいポイントです。
普段は空気清浄機の裏に隠れてるので目立ちません。
毎日使う物ではないですが、使いたい時に取り出しやすい場所にあると便利ですね。
雨で濡れてしまうサンダルもすっきり
サンダルを外に出したままにしておくと少しずつ変色し、雨に濡れてどんどん汚れてきます。
そのまま履くと汚れが足や靴下についてしまいますので、室内保管出来る収納ラックはおすすめです。
ダイソーの商品で簡単に作る事が出来ますので、ダイソーに行った時はぜひ探してみてくださいね。
- 276666
- 2640
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
傘の収納アイデア10選!100均のアイテムでおしゃれに簡単DIYLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【16選】これでスッキリ解決!スリッパの収納アイデアを紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
脱衣所の収納アイデア14選!狭い洗面所のラック術や生活感をなくすおしゃれ収納棚DIYLIMIA インテリア部
-
突っ張り棒は収納の最強アイテム!デッドスペースに賢く使って収納上手になる方法LIMIA インテリア部
-
洗面所の散らかりは洗面台下の収納で解決。スペース活用アイデア満載LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
靴の収納ケースおすすめ10選|大容量タイプやブーツ収納袋などLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
鞄収納アイデア31選!ニトリや100均、無印など人気グッズも紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
洗濯機収納のDIYおすすめ25選!洗濯機上や防水パンにもランドリーラック設置、100均突っ張り棒やニトリでLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
おしゃれな洗面台収納アイデア集!ズボラさんの家もきれいに片付くLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
洗面所下の収納アイデアを紹介。工夫してスッキリ片付けようLIMIA 暮らしのお役立ち情報部