
子供の靴下収納
長年悩んでいた子供の靴下の収納がついに解決しました。しかも100円ショップの材料だけで簡単にできるので、同じく気になっているかたの参考になれば幸いです。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 2910
- 0
- 0
-
いいね
-
クリップ
まずは出来上がり!こうなりました!
子供の靴下の収納について長年悩んでいたのですが、我が家のベストな収納方法はステンレスピンチでの収納でした。
なにかと迷子になりやすい小さな靴下。
かごを仕切って入れたりもしていたのですが、段々とその仕切りの上に靴下が重なったり他のものが置かれたり。。。
結局取り出しやすい靴下ばかりはいてしまっていました。
ステンレスピンチ収納のメリット
まずは左右がセットで迷子にならない!
どのくらい靴下があるのか人目でわかる!
見せる収納なので見るに耐えない靴下が一目でわかり、捨てるべき靴下の判断がつきやすい!
最大のメリットは子供が取りやすいこと!
ステンレス製ですべり、引っ張ればとれるので2歳の子供が自分で選ぶようになりました。
必要な材料はすべて100均で♪
・ステンレスピンチ
・結束バンド
・ワイヤーネット
ポイントはステンレスピンチというところです。
普通の洗濯バサミだとギザギザがついているので引っ張ると靴下が伸びてしまいます💦
まとめ
我が家の場合は毎日靴下を探すというプチストレスが解消されてとても快適になりました。
載せるほどのアイデアではないかもしれませんが、同じように感じている方の参考になれば幸いです。
- 2910
- 0
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
100均でできる!突っ張り棒カーテンのおしゃれな実例11選│遮光・目隠し用の作り方&取り付け方もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
カラーボックスの引き出し収納をニトリや100均で手作り!縦型も横置きもおしゃれになるDIY&簡単アレンジ術14選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
カラーボックスの目隠し収納【15選】DIYアイデアや便利アイテムLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
衣装ケースのおすすめ15選!人気メーカーと選び方【引き出し・ボックス・チェストタイプ】LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
幸せを呼ぶ観葉植物「ナギ」とは?意外に簡単な育て方・枯らさない方法を解説LIMIA インテリア部
-
100均グッズで『立てる収納』薬収納はファイルケースで取りやすく🙌ayako.anko
-
コタツを買い替えなくてもOK!天板のキズや汚れが目立って来たら…naosunny
-
ビーズクッションの中身に100均アイテムはOK?補充の仕方などギモンに答えますLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
突っ張り棚のおすすめ22選!ニトリやカインズなど人気アイテムやおしゃれな使い方、キッチンが片付く100均DIYアイデアもLIMIA編集部
-
ガジュマルの育て方まとめ|暫定や植え替え・挿し木・花言葉などLIMIA インテリア部
-
【流木を使ってDIY♪】おしゃれすぎる!流木インテリアの作り方LIMIA インテリア部
-
普通の扇風機じゃ出せないタフな味! クールな黒のスチール扇風機 4選ユアサプライムス株式会社
-
初心者や庭がない方も大丈夫!ベランダガーデニングのアイデア大公開LIMIA インテリア部