
使い勝手もくつろぎも叶えるガーデンルーム空間
広々としたガーデンルームは日々の洗濯物干し場としてだけでなく、
休日にはゆっくりくつろげるスペースに!
ガーデンルーム内・外のデザインもひと工夫。
こだわりがワンランク上のガーデンルーム空間を造ります。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 7178
- 22
- 0
-
いいね
-
クリップ
今回ガーデンルーム設置を設置する際、建物とガーデンルームが干渉していたので
建物形状に合わせて切り詰め加工し
広いガーデンルームスペースを設けることができました。
広さだけでなくデザイン・機能など細かい所もこだわって
お気に入りの空間にしませんか。
施工前
ご自宅を建築した際2F室内にサンルームを設けたものの、日々の洗濯時の移動が大変とのことでした。
今回メインの目的は洗濯物干しができる「サンルーム」を設けることでしたが、せっかくお金をかけるのであれば「ガーデンルーム」を施工し、リビングの延長として休日にゆったりとした時間を過ごせるスペースにしたいとのことでした。
施工後
・奥様の家事負担を軽減したい
・道路に面した南側に施工する
・リビングの延長としても有効活用できるようにしたい
このことから、ガーデンルームをご提案しました。
団らんスペースも兼ねてのご要望でしたので、ゆったりと過ごせる様2.0間×8尺タイプを採用。
ただし2.0間サイズを設置する際は2Fバルコニーが接してしまうため、現場にて切詰め加工をする必要がありました。
また玄関脇への設置をご希望でしたので、玄関タイルと高さを合わせることで広々と使えるようご提案しました。
ガーデンルーム
ご自宅の外観・ガーデンルーム内を南側道路からの目線を気にせず過ごせる空間にするため「LIXIL ココマ L字腰壁仕様」をご提案。
西側がお隣様駐車スペースとなっているため、
L字腰壁にすることで目線が気になる南・西側を効果的にカバーすることができました。
L字腰壁には囲まれる安心感もあり、よりゆったりとした時間を過ごすことができます。
また夏場は暑くなるので内部日除けも取り付けました。
外腰壁
腰壁は当初全面塗り仕上げの予定でしたが、施工中お施主様から「デザインにもこだわりたい」とのご要望がありました。
現地でお施主様・タイル職人・現場管理者の三者で何度も調整し、デザインを決定。
濃い色がアクセントのタイルで、奥様お気に入りの外観になりました。
色味は腰壁・アルミ材・サッシ共に明るい色をチョイスしました。
建物にもナチュラルな既存外構にも良く馴染みます。
ガーデンルーム内
洗濯物干場として使うのがメインでしたが、休日は家族団らんやまったりするスペースとして大活躍。
腰壁には吸湿性のある「エコカラット」を使用。
洗濯物を干す際は湿気も気になるところですが、適度な湿度に調節するのでカビ等の心配もありません。
豊富なデザインの中から今回はテラコッタ調床タイルと同系色のものを選択。
また床タイルと目地も合わせて、細部まで配慮し統一感のある仕上がりとなりました。
タイルテラス
ガーデンルームを施工した和室前だけでなく、リビング前にもタイルスペースもご提案。
リビングの隣が玄関ポーチであったことから玄関タイルと高さを合わせて動線を考慮し、室内からの出入りがスムーズに出来るようになりました。
また外部・内部の繋がりを気にされていたことから、ガーデンルーム内もあえて同じ床タイルを選びました。
細部もこだわり、水切り下の基礎部分にもタイルを施工しました。
見えにくい箇所ですが、仕上がりがワンランクアップして見えます。
特殊納まり
2.0間口にした場合、施工の際に2Fバルコニー下の柱部分が干渉してしまうため、左側はFIX枠を設けることで解決。
ガーデンルーム内と外の空間をしっかり分けました。
右側の折れ戸パネルは柱部を切り詰めてサイズを調整し、きれいに納めました。
規格サイズだとガーデンルーム屋根が2Fバルコニーに干渉してしまうため、間口・奥行を切詰め加工しました。
内部日除けも同じくサイズを合わせて切詰め、綺麗に納めることができました。
- 7178
- 22
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
おしゃれなお家は取り入れている!防犯だけじゃない“格子”をつけるメリットとはセイキ販売株式会社
-
【DIY】狭小の庭が〇〇で一変!デッドスペースが家族の憩い空間に♪MINO株式会社
-
部屋の鏡をリフォームして、お部屋の明るさと便利さをさらにアップ!LIMIA 住まい部
-
トイレに窓はあった方がいい?プライバシーに配慮した窓の選び方LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【簡単DIY】気になる視線。「窓用の目隠し」付けたら、快適すぎ!セイキ販売株式会社
-
小屋裏収納のリフォーム。アイデア次第で、もっと使える収納空間に!LIMIA 住まい部
-
玄関ホールを広く見せる方法を伝授!施工とインテリアの注意点もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
部屋をつなげて、快適さをアップ!つなげるリフォームのポイントLIMIA 住まい部