
【大人気売切続出】ダイソー穀物保管容器が便利すぎる‼︎定番収納容器も比較しました
今年の初夏に新製品として登場してからあっという間に売切続出だった
【ダイソー穀物保管容器】。最近になってやっと再販が始まったようで
あちこちの店舗で見かけるようになりました。
今回はその穀物保管容器の使用方法と、容器を収納する人気定番収納との収納の比較をご紹介します。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 23656
- 262
- 0
-
いいね
-
クリップ
やっと購入できました♪
夏頃にこの商品を知ってからかれこれ3ヶ月、行く先々のダイソーでこの商品を探し続けましたが
どこに行っても売切でした。
店員さん曰く、「10月頃に入荷予定です」とのこと。
店員さんの言う通り、10月に入ってからあちこちのダイソーで見かけることができるようになってきました。
さっそく大小両方購入してみたのでご紹介したいと思います♪
大きさは1.2リットルと870mlの2種類です。
大きい方のサイズは約11cm×8.2cm×27cm。
小さい方は約11cm×8.2cm×21cm。
大小の違いは高さです。
写真を撮り忘れてしまいましたが、パーツは本体と蓋とカップの3つになります。
洗って一晩乾かしてから収納していこうと思います。
まずはお気に入りのシリアルを入れてみました♪
こちらは業務スーパーで購入した「チョコとヘーゼルナッツのグラノーラ」。
大きなチョコがたくさん入っててチョコ好きにはたまらない商品です。
さっそく詰め替えてみました。
すっきり‼︎
今までは食べかけで輪ゴムをかけて箱に入れていましたが
とてもスッキリしました。
このままだと賞味期限がわからないので…
テプラでラベリングしました。
マスキングテープなのですぐに剥がせます。
冷蔵庫に眠っていた粉物を収納していきます
我が家は粉物なども全て冷凍庫収納しています。
今回は薄力粉、強力粉、片栗粉、パン粉を
この穀物保管容器にうつしたいと思います。
まずは強力粉から…
強力粉はホームベーカリーで使用していて
この袋は約750g残っていたのですが
大きいサイズでも全部は収まりませんでした。
ですが使うたびに粉が吹き飛ぶのが解消されるのは大きいです。
全て収納するとこんな感じになりました♪
左から
グラノーラ
片栗粉
パン粉
強力粉
薄力粉です♪
ちなみに片栗粉は400g入りのもので残り300gくらいのものを詰め替えたら
このカサになりました。
定番収納アイテムに収納するとどうなるか検証してみます♪
人気の定番収納アイテムを集めてみました。
無印良品のファイルボックスの大小
セリアのライナーケース3サイズ
ダイソーの積み重ね収納ボックス
ナフコのインボックス(ニトリのものと同じ)
これらに収納するとどうなるか見ていきます。
セリア ライナーケースM
セリア ライナーケースL
セリア ライナーケーススリムL
無印良品ファイルボックスハーフ大
無印良品ファイルボックスハーフ小
インボックス(ナフコ)ニトリの旧のものと同じサイズです。
冷蔵庫のポケットにも入ります
オキシクリーンやペットフードの収納にも♪
粉物以外にもオキシクリーンやペットフードの収納にもぴったりです♪
お近くのダイソーを探してみてください♪
一時期はどこに行っても売り切れたった
穀物保管容器。
今はあちこちで発見できるようになったので
探してみてください♪
いいね♪フォロー大歓迎です♪おうちのことを色々載せてます。
- 23656
- 262
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
パスタ保存容器は断捨離しました!__________7hm7_____
-
【コレ便利!】100均で見つけたシンプルで便利なおすすめアイテム3選♪R
-
ダイソーに行ったら要チェック!便利収納グッズ【キッチン編】happy♡storage
-
100均♡調味料をお洒落に入れ替えるときにして欲しい一手間♪〜ホワイト化☆随時追記ありももたくママ
-
【収納】ALL100均で冷蔵庫収納♪使える100均容器はコレ!我が家
-
【オススメ収納】セリアの開け閉めいらずのプルアウトボックスhiro
-
ネギだけじゃない!?100均シャカシャカねぎポットは冷凍○○にも超使える…!つくもはる
-
冷蔵庫で活躍♪100均便利グッズ3選!とマイルールmaya502
-
ついに登場!白パッキンフレッシュロックを使ってみた✩pink maple
-
開栓後の調味料の保管にも*無印の冷水筒を使って見た目もスッキリ収納♩pink maple
-
ニトリとイケアのボックスでキッチンパントリーを白で統一tnhome0217
-
コストコ大容量な洗剤類の✨便利なストック方法( ⁼̴̀꒳⁼̴́ )✨【注意事項を追加しました】niko
-
キッチン・リビング・玄関にも☆無印良品ポケット活用法5選ちびかお