
レギュラーコーヒーが作れる、そのまま飲める、保温できる真空2重ステンレスボトル『COTTLE(コトル)』
㈱三栄コーポレーション(東京都台東区、社長 小林敬幸、ジャスダック上場 証券コード8119 )の子会社で家電製品を取扱う㈱mhエンタープライズは、「日々のいい時間を、暮らしに寄り添う道具から」をコンセプトに展開する家電ブランド「Vitantonio(ビタントニオ)」より、2in1コーヒープレスボトル『COTTLE(コトル)』を百貨店、専門店、バラエティショップにて2019年10月下旬より順次販売を開始いたします。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 1917
- 14
- 0
-
いいね
-
クリップ
・COTTLE(コトル)とは
コーヒープレス(フレンチプレス)の機能とステンレスボトルの保温性、携帯性がひとつになった2in1のコーヒープレスボトル。
オフィスや学校などの外出先や、キャンプやトレッキングなどのアウトドアシーンでも、これひとつでお好みのレギュラーコーヒーを楽しむことができます。
・コトルの使い方
目の細かいステンレスフィルターがついているので、フィルターを押し込むことでコーヒー粉とコーヒーを分けることができます。
①ボトルにコーヒー粉とお湯を入れ、②4分待ち、③フィルターを押し込むだけ、の簡単3ステップ。
抽出後は保温ができるステンレスボトルとして、場所を選ばず、最後まで美味しい温度でコーヒーを楽しむことができます。
一般的なフレンチプレス器具のようにコップに移し替える必要がなく、ダイレクトに飲むことができます。
「暮らしに寄り添う道具」をお届けするビタントニオならではの場所を選ばず、いつでも手軽に温かなコーヒーを楽しめる『コトル』。
ぜひ、このコトルでほっと安らげるひとときをお過ごし下さい。
また、当社では長期的な方向性として、マーケットの変化に対応するため自社ブランドの海外売上拡大を掲げております。
本商品も日本のみならず台湾での販売を予定しており、海外売上の更なる拡大を目指します。
・FEATURE①
一般的なフレンチプレス器具はカップに移し替える必要がありますが、コトルならダイレクトに飲める!
目の細かいステンレス製メッシュフィルターと外周を囲むシリコン製パッキンにより、コーヒー粉とコーヒーを分け、また保温中や飲用中の対流、逆流を抑えますので、粉っぽさがありません。
・FEATURE②
保温、保冷効力に優れたまほうびんなので最後までおいしい!
ボトルはステンレス真空2重構造のまほうびんなのでカップと違って冷めづらく、最後の一滴まで温かいコーヒーを楽しめます。
・FEATURE③
握りやすく、持ちやすいハンドル!
移動時やキャップ開閉時に、握りやすく持ちやすいハンドル形状。
キャンプではカラビナに装着可能。
・FEATURE④
ステンレスボトルとしても使える!
フィルターを外せば一般的なステンレスボトルとして使え、保温・保冷ができます。
・よくある質問
Q)コーヒー粉がずっと浸かっているため、味がどんどん変わっていくのでは?不味くなるのでは?
A)確かに多少変わります。
しかしながら目の細かいフィルターを採用しているため、対流しづらく味の変化も最低限にとどまります。
それよりもコーヒーの味の劣化の大敵は「温度低下」です。
コーヒーが冷めてしまって美味しくなくなった経験をお持ちの方も多いかと思います。
コトルは保温効力に優れたステンレスボトルですので、最後の一滴までおいしくいただけます。
会社や学校などの外出先やアウトドアシーンでも活躍します。
・品名
ビタントニオ コトル
ナイト(ブラック)/フォレスト(グリーン)/クラウド(ホワイト)
・品番
VCB-10-N/F/C
・商品重量
約320g
・発売日
2019年10月下旬
・商品サイズ
約W72XD72XH247mm
・ボトル容量
420ml (コーヒー抽出容量 300ml)
・希望小売価格
3,980円(税別)
・販売店
百貨店、専門店、バラエティショップにて発売
- 1917
- 14
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
おすすめのメリタコーヒーメーカー14選!家庭用から業務用まで紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ウォーターサーバーのおすすめ10選|気になる電気代や水代を徹底比較!LIMIA編集部
-
保温機能付き電気ケトルおすすめ人気5選|細かな温度調節が便利LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
おしゃれで機能的なステンレスタンブラー5選!名入れもおすすめLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
おすすめの人気コーヒーマシン19選!コンパクトな一人暮らし向きもLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
おしゃれにコーヒーを持ち運ぼう!使いやすいマグボトルおすすめ22選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ティファールの電気ケトル9種類を紹介!人気モデルの機能を比較♪LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
保温機能付き電気ポットおすすめ人気9選!使いやすくておしゃれ!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【2023】炭酸水メーカーおすすめ7選!カートリッジ不要や水以外の強炭酸・ジュースもLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
電気ポットのおすすめ人気8選!人気メーカーを厳選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【象印】おすすめ電気ポット10選|5リットルの大容量タイプもLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
気化式加湿器の人気おすすめ15選|自然気化式・卓上式・据え置きLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
タンブラーとは?使い方や水筒との違い|スタバやサーモス、ステンレス製などおすすめ商品9選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部