
レジャーや子どもの遠足にも!!100均の定番文具がレジャーシートケースとしておすすめ!!
100均の文具コーナーにあるものを、レジャーシートのケースにしてみたらとても使いやすくなりました!!
一人用のちいさなレジャーシートなら、お子様の遠足でも持ち出しやすくなりますよ♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 47193
- 86
-
いいね
-
クリップ
100均の定番文具を使って、レジャーシートケースに◎
こんにちは!
家の中のモノを手放して、少ないもので暮らすようになったら、暮らしが少しずつスッキリ整って快適になってきた、マツと申します!
(片付けの成果やふだんのくらしを、ブログ「スッキリせいとん」につづっています。)
本記事では、
持ち歩く際に入れ物に困りがちな「レジャーシート」にまつわるアイデアをご紹介いたします!
100均の文房具コーナーでよく見かけるアレを使いますよ◎◎
よろしければ最後までお付き合いくださいね♪
ファスナーケース A5サイズ
ピクニックや遠足には欠かせないレジャーシート。
レジ袋などのビニール袋に入れて持ち歩く方が多いのではないでしょうか。
楽しいピクニックの最中に袋が風で飛ばされそうになったり、
帰りの片付けの際に「あれ?どの袋に入れてきたんだったっけ?」となりませんか?
筆者はたびたびそういうことがあったので(汗)、
思い切って使いやすそうなケースを取り入れることにしました!!
それがこちら!!
▼ファスナーケース A5サイズ です

筆者はセリアにて購入しましたが、どの100均でも見かける定番文具ですよね!!
▼筆者が購入したものは内側からきれいに剥がれるラベルだったので、よりシンプルになりましたよ^^

このシンプルなケースに、今回は子ども達が愛用している一人用のレジャーシートを入れてみることに。
すると
偶然ではありますが、
▼もともと販売されていた当初の折り目通りにたたんでピッタリサイズ!!

よくある60×80(~90)cmサイズのものです。
このファスナーケース、
3辺のファスナーがガバっと開くので、大人も子どもも出し入れがしやすいです!!
▼子ども用のリュックにも入りますよ◎他の荷物に埋もれにくく、遠足でも使いやすいですね!!

遠足といえば雨具を持参することも多いと思います。
▼レインコートも100均で専用ケースを作るのがオススメです♪

▼レインコートとレジャーシート、セットで持ち運びやすくなりました^^

筆者宅ではファスナーケースに入れたレジャーシートはレインコートと一緒に収納しています。
▼靴箱にきれいに並べて収納できるので、分かりやすいですよ◎

大人用レインコート、レジャーシート×2、年中さんレインコート(新)、2歳児レインコート、サイズアウトしたレインコート。
ただビニール袋に入れておくよりも、コンパクトさには欠ける収納かもしれません。
でも
適度な大きさがあることで定位置保管しやすくなりましたし(立てて収納できるのも◎)、
家だけでなくお出かけ先でも管理しやすいので、筆者にはぴったりの方法でした◎
ご自宅のレジャーシートのサイズに合わせてファスナーケースの大きさを変えたり、
複数のレジャーシートの場合は人別に色分けしたり。
各家庭にあわせた使い方ができるとおもいます^^
(シャボン玉セットなど、ちょっとした外遊びのおもちゃをまとめておくのにも良さそうですね~~!!)
お読みいただきありがとうございます^^
最後までお付き合いいただきありがとうございます!
本記事では、
「100均文具コーナーにあるファスナーケースをつかったレジャーシートケース」
をご紹介いたしました。
この記事が、どなたかの参考になればとても嬉しく思います^^
最後までお付き合いくださり、ありがとうございました!

※筆者、マツのブログでは日々の暮らしのことを記録しています。
片付けや子育て、ママの服など・・・よろしければこちらもどうぞ^^
こんな記事も書いています
インスタグラムも更新しています♪フォローしてくださると嬉しいです◎
- 47193
- 86
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
◎持ち運び時のモヤモヤを解消◎ 100均グッズで【レインコート収納】マツ
-
【白グッズ】カインズホームで発見!まっしろな踏み台◎ 価格と使用例!マツ
-
〜使いやすい玄関収納〜 こども乗せ自転車のレインカバーはどこに収納する??rie_yamanouchi
-
【リュックサック】は無印良品の収納ボックスでスッキリ管理!片づけスペシャリスト 梅本和子
-
【キャンドゥ】新製品!大人気収納ボックスにハーフサイズタイプが登場。Fujinao(フジナオ)
-
メリット沢山!「DVD収納」が100均材料ですぐに出来る整理収納アドバイザー まいCleanLife
-
100均のA5ファイルケースで忘れ物なし♪時短♪お出かけに便利♪美化委員 山崎希巳枝
-
洗濯ネットですっきりおもちゃ収納!!!!gbdad
-
【ベビー用品収納術】100均 無印良品 イケアなどおすすめアイデア29選!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【100均】ハンカチ収納には〇〇がぴったり|おすすめケースを使いやすく!greenapple
-
ボールの収納はダイソーのコットンネットバッグがオススメ片づけ暮らし方コンサルタント akane
-
これですっきり☆お弁当グッズ収納!ks._.myhome
-
見た目も使い勝手もOK!無印のポリプロピレンキャリーボックスを使った収納maiko