
水筒の中の水滴を早く乾かす事が出来るオススメアイテム☆
こんにちは😃
整理収納アドバイザー1級のakaneです!
今回は水筒の中に残った水滴を早く乾かす事が出来るわたしのお気に入りアイテムをご紹介します☆
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 27658
- 338
- 0
-
いいね
-
クリップ
Can★Doの珪藻土ボトルホルダー
こちらはCan★Doで見つけた珪藻土のボトルホルダーです!
以前記事にも書きましたが珪藻土マットの上にtowerのエコホルダーを置いて使っていたのですが、こちらは水筒の口に合うように型どられているので珪藻土に直接置けます!
こちらは水筒1本用!
グラグラしないで立てる事が出来ます。
珪藻土が水分を吸収してくれるのでしっかりと乾かす事が出来ます♫
こちらは水筒2本用です!
水筒と蓋を同時に乾かしておく事が出来ます。
1本用と比べると小さいので子供用やコンパクトな水筒向けです。
水筒の中の水滴も気になりますが蓋に残った水滴も気になるのでボトルと蓋が一緒に乾かせるのは便利ですよね!
エコカラットのボトル乾燥スティック
こちらはエコカラットの乾燥スティックです!
わが家ではこの乾燥スティックは2リットルぐらいの大きな水筒を乾かすのに使用しています!
こちらは使い方はすごく簡単で、洗って水を切った水筒の中にポンっと入れておくだけです!
これだけで水筒の中がカラカラに乾いてくれます😀
エコカラットとは?
エコカラットはLIXILが開発した調湿素材”多孔質セラミック”という素材で、よく部屋の壁などに使われているので聞いた事がある方も多いと思います!
エコカラットは珪藻土の5〜6倍の吸・放湿性があるとされているのでこの乾燥スティックを入れておくだけで水筒がとても早く乾かす事が出来るのです!
使った後は吊るしておくだけで面倒なお手入れはいりません♫
今回載せた写真はわかりやすいように0.8リットルの水筒で撮りましたがわが家の中学生達が使っている2リットルの水筒でも夜に入れておけば朝には1滴も残らず乾いています!
水筒を早く乾かす為のオススメアイテム良かったらお試しくださいね😊
- 27658
- 338
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
水切りカゴ問題!3タイプの水切りカゴを使ってみた感想。capel
-
【人気】おすすめ歯ブラシスタンド|おしゃれな手作りもLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
石鹸のぬめり解消!ダルトンや無印良品で人気のソープホルダー10選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【洗剤】使いやすい詰め替えケースおすすめ5選Fujinao(フジナオ)
-
ダイソーに【珪藻土バスマット】登場!!削ぎ家事研究室室長*大塚 奈緒
-
フックの新定番!セリアの大人気商品「フィルムリングフック」我が家流の使い方5選南の島でお片づけ*整理収納アドバイザー川根礼子
-
使いやすいおすすめのお風呂ラック5選!お風呂グッズは浮かせてスッキリLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
マグネットで使いやすいお風呂収納にカスタマイズ!おススメお風呂収納アイデア☆A+organize
-
キッチンの水回りを使いやすく可愛くみせる収納hiro
-
100均珪藻土スティックの意外な使い方♪asuka__na
-
【キャンドゥ】バスグッズは壁にかけよう!デッドスペースを活用してお風呂掃除もラクラク♪LIMIA お買い物部
-
これもモノトーン!?見せたくなるくらいオシャレなセリアの消臭シート思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
これが欲しかった!底が開いていないから濡れない!珪藻土歯ブラシスタンド✧nn.naru.uu