
透け感がかわいいアロマボトル のアクセサリー
アロマボトルにビーズやホログラム、ラメを閉じ込めてオリジナルのアクセサリーをつくりましょう。涼やかに仕上がるので夏の差し色にもぴったりですよ。(「minne HANDMADE LIFE BOOK vol.5」より)
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 5451
- 33
- 0
-
いいね
-
クリップ
レシピを教えてくれた人:「sonamira」さん
透け感を活かした、世界観のあるデザインが人気のアクセサリー作家。
用意するものはこちら
レジン対応のアロマボトル (レクタングル&クロス)
UVレジン
ラメパウダー
メタルパーツ(星)
アルミホイル
パステル(緑)
ガラスビーズ
ロンデル
Tピン(15㎜)
アロマボトル用カン(3カン)
引き輪
皿
チェーン(25cm)2本
アジャスター
丸カン(4㎜、3㎜/各2個)
カッター
強力接着剤
つまようじ(2~3本)
UV照射器
ペンチ
レジンに着色する
皿にUVレジンを出し、パステルをカッターで削ります。
つまようじでムラがなくなるまで混ぜ、緑色のレジンをつくります。
アロマボトルに入れて硬化させる
アルミホイルで筒をつくり、先ほどつくったレジンをアロマボトル の1/4くらいまで流し入れます。
UV照射器に入れ、約3分ほど硬化させます。
続けてUVレジンをアロマボトル の上部まで入れます。
ラメパウダーをつまようじに取り、アロマボトル に少量入れます。
つまようじでそっと混ぜます。
メタルパーツをつまようじに取ります。
バランスを見ながら、お好みの位置に配置します。
UV照射器に入れ、約5分ほど硬化させます。
コルクにビーズをつける
ガラスビーズ、ロンデルの順にTピンに通します。
アロマボトル のコルクにTピンを刺し、間につまようじで接着剤をつけて固定します。
コルクをボトルにはめます。
仕上げる
アロマボトル用カンをペンチで開き、ボトルのネック部分にはさみます。
アロマボトル用カンとチェーンを4㎜の丸カンでつなぎます。
チェーンの両橋にそれぞれアジャスターと引き輪を3㎜の丸カンでつなぎます。
できあがり。
みんなのハンドメイド本
「minne HANDMADE LIFE BOOK」
今回ご紹介したレシピは、「minne HANDMADE LIFE BOOK vol.5」で詳しくご覧になれます。レシピページのほか、さまざまなハンドメイド作品をご紹介していますので、ぜひ手にとってご覧になってください。
- 5451
- 33
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
レジンで雲を表現!レジンアクセサリーの作り方とアイデア9選♪LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【100均】アクセサリーを手作り!おしゃれなアイデア7選を紹介LIMIA ハンドメイド部
-
【簡単】UVレジンのアイデア15選!100均アイテムを使った作品も♪LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
プチプラdiyでガラスのおひな様♡ 今年の雛祭りは100均やお家にある物でアレンジ自在の簡単ひな人形を作ってみませんか♪tar
-
【動画でわかる】UVレジンでカンタン!ハンドメイドピアスの作り方LIMIA ハンドメイド部
-
夏休みの工作に✨その3☆オリジナル木のカメラをdiy🔨___.aco
-
【グルーガン】使い方&DIYアイデア特集|使える素材や強度もチェックLIMIA ハンドメイド部
-
オーナメントでインテリアネックレスを作ろう♪swaro109
-
親子で工作♪手作りハンドメイドアクセサリー【フリル付きくるみボタンピアスの作り方】りんご
-
【100均】プラントハンガーの作り方6選!手軽にできる簡単アイデアもLIMIA ハンドメイド部
-
木工用ボンドとラメで簡単にできる!キラキラ光るグリッター加工LIMIA DIY部
-
海外インテリアで定番!?サンバーストミラーを100均アイテムでハンドメイド!ak3
-
セリアの造花と柳ボールを使ってナチュラル可愛いフラワーボールを作ろう♡♪naosunny