
【2025年】次のZARAセールはいつ?最終値下げタイミングも調査
LIMIA編集部
ベルトのサイズ調整は難しいと思っていませんか?
もちろんプロやメーカーに依頼するのもアリですが…
自分でもできます!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
こんにちは。
気まぐれに投稿しています。
今日は、ベルトに穴あけをしました。
サイズが合わなくなったとき、お気に入りのベルトはどうしますか?
15年くらい前から使っているエルメスのベルトにダイソーのグッズ一つで穴あけするという暴挙です笑
このポンチというグッズとハンマーであけます。
径4ミリと5ミリで108円
穴のピッチ(穴から穴までの距離)は2.5ミリ、穴径は4ミリとします(ここは普通に定規で測りましょうね)
まずは試しに…
違うベルトで
まずは下にダンボールを敷いて
トントン
んー?あくかな?
ダンボールでは心もとなかったので
結局端材を敷いてトントン
結構食い込む笑
こんな感じに
貫通した!
面白い…
このぐらい端材には食い込む笑
こっちにもやってみますよ
これリバーシブルベルトなのね。
ウラオモテでレザーの加工が違うので
ソフトな方からやってみました。
試しの方より
すんなりでした。
1分もかかりませんよ!
コツは硬いものを下に敷くことです。
非力な私でもできたので
誰でもできると思います(^^)
ソフト面
ハード面
こんな感じです。
仕上がりも綺麗。
くれぐれもケガのないよう自己責任でお願いしますね♪